香ばしく美味しいカニ玉の甘酢あんかけ♪

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

カニの風味が香ばしくて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
毛ガニは本体とかに味噌でお腹いっぱいになるので、脚の部分は身を取り出してかに玉やスープに使います。

香ばしく美味しいカニ玉の甘酢あんかけ♪

カニの風味が香ばしくて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
毛ガニは本体とかに味噌でお腹いっぱいになるので、脚の部分は身を取り出してかに玉やスープに使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 毛ガニむき身 100g
  2. 2個
  3. 長ネギ(みじん切り) 2分の1本
  4. 絹ごし豆腐 50g
  5. 干し椎茸 30g
  6. ひとつまみ
  7. 甘酢あん
  8. 200cc
  9. ウェイパー(中華だし) 30g
  10. オイスターソース 30cc
  11. 醤油 小さじ1
  12. 三温糖(砂糖) 大さじ1
  13. 少々
  14. ごま油(仕上げ用) 少々
  15. コショー 少々
  16. 水溶き片栗粉 50cc

作り方

  1. 1

    カニの脚を殻から出しほぐします。干し椎茸はあらかじめもどして千切り。
    長ネギはみじん切り。絹ごし豆腐はサイコロ切り。

  2. 2

    塩をひとつまみ加えて、箸でざっくりかき混ぜます。

  3. 3

    豆腐がある程度崩れたらOKです。

  4. 4

    お好み焼きの要領で蓋をして弱火でじっくり蒸し焼きにします。

  5. 5

    ご飯の上にのせて天津丼風にして食べるのも美味しいです♪

コツ・ポイント

蒸し焼きにしてお好み焼きのようにふっくら香ばしく仕上げると美味しいです。
絹ごし豆腐を加えるとふっくら感が増します(^^)
甘酢あんのとろみ加減はどろりという感じがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ