簡単!蒸しチョコマフィン バレンタイン

KITeco
KITeco @cook_40133019

中身は溶けたチョコレートで、HMで簡単にできる蒸しチョコマフィンです!30分で出来上がりです!
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに余ってしまったチョコを簡単にリメイクできます。以前に蒸しケーキを作ったことがあり、今回はマフィンに挑戦してみました。

簡単!蒸しチョコマフィン バレンタイン

中身は溶けたチョコレートで、HMで簡単にできる蒸しチョコマフィンです!30分で出来上がりです!
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに余ってしまったチョコを簡単にリメイクできます。以前に蒸しケーキを作ったことがあり、今回はマフィンに挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. チョコバー 25g
  3. バター 20g
  4. 牛乳 15ml
  5. (Mサイズ) 1/2個
  6. ココアパウダー 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 小さじ1
  9. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    チョコバーを一口サイズに二個切っておきます。

  2. 2

    残りのチョコバーをバターと砂糖と一緒に溶かします。

  3. 3

    溶かしたものに牛乳と卵を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    ココアパウダーと塩を入れて、ホットケーキミックスを入れて、よく混ぜます。

  5. 5

    先に蒸しポットを水が沸騰するぐらい過熱します。

  6. 6

    混ぜたミックスをマフィンカップの1/3ぐらいまでに入れます。

  7. 7

    先ほど切ったチョコバーをマフィンカップの真ん中におきます。

  8. 8

    残りのミックスを入れます。

  9. 9

    蒸しポットを中火に変えて、15分間蒸して完成です。

コツ・ポイント

蒸すとき、マフィンカップは直接水と接させないように、アルミホイルなどをカップの下に置いた方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KITeco
KITeco @cook_40133019
に公開
北見工業大学環境保全学生委員会です。学生向けのエコな料理を紹介していきます。ホームページ:https://kiteco.web.fc2.com/ Twitter:@kit__eco
もっと読む

似たレシピ