冷やし梅シソうどん
薬味に刻んだ梅とシソをトッピングしただけのシンプルうどんです。
このレシピの生い立ち
さっぱり食べたくて(о´∀`о)
作り方
- 1
うどんを茹でます。
お好みの固さになりましたら
冷水で洗います。 - 2
梅干しは種を取ってから
包丁でたたきます。
シソは千切りにします。 - 3
後はお皿に盛り付け
梅干しとシソをトッピングし
ごまをふりかけ
めんつゆをかけたら完成です☆
コツ・ポイント
今回はたまたま購入した梅入りうどんを使いましたが
普通の乾麺でも大丈夫です。
梅は甘味のあるものより、酸味の強いものを使った方がさっぱりします。
めんと絡ませるのでめんつゆは気持ち少な目で☆
似たレシピ
-
-
【農家のレシピ】冷やし梅シソうどん 【農家のレシピ】冷やし梅シソうどん
夏ばてした時に最適な冷やしうどんです。みじん切りの青シソと梅干のさっぱりとした香りと、ゴマの食感が食欲をそそります FarmersK -
-
-
簡単ヘルシー☆薬味たっぷりぶっかけうどん 簡単ヘルシー☆薬味たっぷりぶっかけうどん
たっぷりな万能薬味と花鰹香る、ヘルシーなぶっかけうどんで夏の疲れを回復しましょう☆彡梅としその風味がさっぱり美味しい♪ fam_intime -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176854