揚げない、ヘルシーな簡単酢豚

しゃんしゃんきなこ
しゃんしゃんきなこ @cook_40129344

豚肉を揚げなくても、甘酢あんのおいしい酢豚ができます!
甘酢あんは酸味の少ないレシピなのでお子さまも食べれます。
このレシピの生い立ち
酢豚は揚げないといけないとなるとハードルがあがりますが、焼くだけなら洗い物も少なく毎日のレパートリーに加えれます!

揚げない、ヘルシーな簡単酢豚

豚肉を揚げなくても、甘酢あんのおいしい酢豚ができます!
甘酢あんは酸味の少ないレシピなのでお子さまも食べれます。
このレシピの生い立ち
酢豚は揚げないといけないとなるとハードルがあがりますが、焼くだけなら洗い物も少なく毎日のレパートリーに加えれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トンカツ用豚肉(肩ロース) 2枚(180g)
  2. ☆醤油 小さじ1
  3. ☆酒 小さじ1
  4. ごま 小さじ1/2
  5. ☆生姜 小さじ1/2(チューブだと1cmくらい)
  6. 人参 1/3本
  7. ピーマン 2個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. しいたけ(生ならそのまま、干しなら水で戻す) 2個(小さいものだと4個)
  10. サラダ油 適量
  11. 1/4カップ
  12. ★醤油、鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  13. ★ケチャップ、酢、砂糖 各大さじ2
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は全体をフォークで刺して筋を切ったら、一口大に切ります。ジップロックに☆と一緒にいれ軽く揉みます

  2. 2

    人参は乱切りにしてラップに包んで1分加熱しておきます

  3. 3

    玉ねぎはくし切り、ピーマンは乱切り、しいたけは4等分に切ります

  4. 4

    ★の調味料を混ぜておきます

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひいて、豚肉を中火で両面に焼き色がつくまで焼いたら、火力を弱め数分火を通します

  6. 6

    豚肉を一旦お皿にとり、同じフライパンで人参、ピーマン、玉ねぎ、しいたけを中火で炒めます

  7. 7

    玉ねぎが少し透明になるくらいに全体が軽く炒まったら豚肉を戻し、★(片栗粉が沈んでいるので直前に混ぜてから)を加えます

  8. 8

    強火でさっと、あんを絡めればできあがり

コツ・ポイント

野菜を炒めてからは手早く。肉も揚げないかわりに焼き目をつけて。ただし火を通しすぎると固くなりますので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゃんしゃんきなこ
に公開

似たレシピ