黄金の味、最強!肉野菜炒め!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

黄金の味 焼肉のタレは、最強の味付け調味料です。
キャベツ、もやしを油湯通しをして、豚バラを入れて、黄金の味で味付けです
このレシピの生い立ち
黄金の味が美味しいので、塩コショウと黄金の味のみで味付しようと思い、肉野菜炒めを作りました。
思っているより、結構アッサリ目です。
焼肉の時のタレにつけるぐらい濃いのを想像して作りましたが、水気で少し薄くなりました。

黄金の味、最強!肉野菜炒め!

黄金の味 焼肉のタレは、最強の味付け調味料です。
キャベツ、もやしを油湯通しをして、豚バラを入れて、黄金の味で味付けです
このレシピの生い立ち
黄金の味が美味しいので、塩コショウと黄金の味のみで味付しようと思い、肉野菜炒めを作りました。
思っているより、結構アッサリ目です。
焼肉の時のタレにつけるぐらい濃いのを想像して作りましたが、水気で少し薄くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 250~300g
  2. キャベツ 100g
  3. もやし 1袋
  4. 舞茸 1パック
  5. 黄金の味(甘口) 大さじ6
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに、水を入れて沸騰させて、オリーブオイルを入れます。

  2. 2

    食べやすい大きさに切ったキャベツを、油湯の中に入れて、短時間でサッと引き上げます。

  3. 3

    次にもやしも同じように、油湯にいれて、サッと上げて油湯通しをします。

  4. 4

    キッチンペーパーなどで、よく水気を切っておきます。

  5. 5

    フライパンの油湯を捨てて、豚バラ肉に塩コショウをして、中火で炒めます。

  6. 6

    豚肉に半分程度火が通ったら、小さくした舞茸を入れて、炒めます。

  7. 7

    肉に火が通ったら、黄金の味を投入し、肉に味を絡めます。

  8. 8

    肉に味が絡んだら、油湯通しした野菜を戻します。

  9. 9

    残りの黄金の味を入れて、良く混ぜます。

  10. 10

    味が全体に絡んだら、完成です。

コツ・ポイント

※油湯通しは、サッとやるのがポイントです。
※油湯通ししたら、水気をよく切りましょう。
※水気を切らないと、味が薄くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ