鮎の木の芽みそ田楽!

ビリア @cook_40100088
「木の芽」の人気検索でトップ10入りしました!鮎好きさん集まれ♪塩焼きだけじゃ芸がない!たまには田楽なんていかがでしょう
このレシピの生い立ち
やなで食べた鮎の田楽を参考にアレンジしてみました。
鮎の木の芽みそ田楽!
「木の芽」の人気検索でトップ10入りしました!鮎好きさん集まれ♪塩焼きだけじゃ芸がない!たまには田楽なんていかがでしょう
このレシピの生い立ち
やなで食べた鮎の田楽を参考にアレンジしてみました。
作り方
- 1
鮎の滑りを洗い、クッキングペーパーで拭き取る。軽く塩をふり、15分ほどおく。
- 2
木の芽みそを作る。
木の芽は葉細かくみじん切りにしておく。 - 3
★を耐熱容器に入れふたをせず30秒、かき混ぜてさらに30秒、粗熱が取れたら
2の木の芽を混ぜる。 - 4
1の鮎の水分と塩を拭き取る。串を打ち尾びれと背びれに塩をまぶす。(こげ防止です)
- 5
串の打ち方は板前・徳次郎さんのレシピを参考にさせていただきました。
レシピはこちら
ID : 18220924 - 6
グリルでこんがり焼く。全体に焼けたら表面に3の木の芽みそを塗り、さらに焼く。
コツ・ポイント
鮎のあぶらをしっかり落としてパリッと仕上げるためオーブンのグリルで鉄板に鮎が振れないようにして焼いています。鉄板の両端にパウンド型を伏せて串を渡たすようにしています。田楽みそは木の芽がなければシソでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
調理室ヨリ~簡単☆豆腐と蒟蒻の味噌田楽♪ 調理室ヨリ~簡単☆豆腐と蒟蒻の味噌田楽♪
寒い時期の保育園ってオヤツです☆灰汁抜きます‼後は簡単優しい甘味の田楽♪2015.2,27検索トップ10入り感謝♪ ふーみんbaba -
簡単!ズッキーニとツナのチーズ味噌田楽 簡単!ズッキーニとツナのチーズ味噌田楽
2018.6.18味噌田楽トップ10入り感謝!ちょっとお洒落に見えるズッキーニボート!トースターで焼くだけヽ(・∀・)ノ ツキちゃんママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179034