きのことわかめの味噌汁

mano×axtos @cook_40149534
シニア世代の方にオススメの栄養満点元気アップ料理です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
きのことわかめの味噌汁
シニア世代の方にオススメの栄養満点元気アップ料理です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れ、30分程おいておきます。
- 2
①を中火にかけ、沸騰直前に昆布を引き上げます。
- 3
火を強めて沸騰させ、かつお節を加えたらすぐに火を止め、2分待ちます。
ザルとペーパーを使ってボウルにこします。 - 4
しめじとエリンギは3㎝の長さに切ります。
- 5
だし汁3カップを鍋に戻し、④を3分ほどち中火で煮ます。
- 6
みそを溶き入れて完成です。
コツ・ポイント
〇基本の出汁の取り方をマスターしましょう!
〇出汁には疲労回復に効果的なアミノ酸が豊富です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハマる!卵とワカメの納豆味噌汁! ハマる!卵とワカメの納豆味噌汁!
納豆ってお味噌汁に入れたことありますか!?とろっと美味しいんです!しめじとワカメでさらにとろみアップ☆卵は丸々1個イン! みるくともも -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20180164