桑の葉茶と小豆甘納豆のワッフル

yottyʕ•ᴥ•ʔ @cook_40224133
普段愛飲している桑の葉茶と小豆甘納豆で和風のワッフルを作ってみました。サクッとふわっと美味しいワッフルに仕上がりました!
このレシピの生い立ち
美味しそうなホットケーキミックスを見つけたので、今まで作ったレシピを参考に自分なりの配合で作ってみました☆
桑の葉茶と小豆甘納豆のワッフル
普段愛飲している桑の葉茶と小豆甘納豆で和風のワッフルを作ってみました。サクッとふわっと美味しいワッフルに仕上がりました!
このレシピの生い立ち
美味しそうなホットケーキミックスを見つけたので、今まで作ったレシピを参考に自分なりの配合で作ってみました☆
作り方
- 1
ボールに卵1個・砂糖を入れよく混ぜる。
これに太白ごま油・牛乳を順に入れる。
その都度よく混ぜる。 - 2
①にホットケーキミックス・桑の葉茶を入れよく混ぜる。
そこに小豆甘納豆を1/2袋入れ混ぜる。
これで生地の出来上がり。 - 3
温めたワッフルメーカーにサラダ油を塗り、スプーン山盛り1杯ぐらいの生地をのせ、その上に小豆甘納豆をのせて焼く
- 4
ビタントニオワッフルメーカーで5分くらいです。
お手持ちのワッフルメーカーの調理時間でお試し下さい。
コツ・ポイント
生地を作るとき、固めのカスタードクリームぐらいの柔らかさが目安です。
固いようなら太白ごま油か牛乳を少しずつ足してみてください。
似たレシピ
-
-
抹茶好きな私の抹茶x甘納豆のワッフル 抹茶好きな私の抹茶x甘納豆のワッフル
アレンジ可能な抹茶ワッフル。生地の中に仕込む甘納豆をパールシュガー(あられ糖)やチョコチップ等に置き換えても◎ ☆mizuka☆ -
-
-
-
もち粉と粉末茶で作るもちもち和風ワッフル もち粉と粉末茶で作るもちもち和風ワッフル
もち粉、粉末茶でつくる和風のワッフル。表面はカリッと、中はもちもちとした食感に緑茶の風味が加わってとても美味しいです。 ラボネクト -
-
黒豆甘納豆と粉末茶の米粉蒸しパン 黒豆甘納豆と粉末茶の米粉蒸しパン
米粉、粉末茶、黒豆で作る和風蒸しパン。米粉生地に粉末茶がよくなじみ、黒豆が食感・見た目のアクセントになった蒸しパンです。 ラボネクト -
-
-
サクサクバター香るアメリカンワッフルꕤ サクサクバター香るアメリカンワッフルꕤ
バターたっぷりなワッフル˚✧₊⁎直火式のワッフルメーカーのフライパンだと、カリカリサクッと美味しい食感になりますよ♡ sweet♡miny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181520