白菜とたまごのコンソメスープ

よりみち♪ @yorimiti_jgas
白菜は中国では大根、豆腐と合わせて養生三宝と呼ばれる葉菜です!
このレシピの生い立ち
<よりみち2020.1月号 健康パワーアップレシピ>
白菜の芯葉の黄色っぽい部分は甘みがあり、ビタミンCも豊富に含まれています。ビタミンCは水に溶けやすいため、汁までいただけるスープにすると栄養を無駄なく摂取できます。(作:みづき)
白菜とたまごのコンソメスープ
白菜は中国では大根、豆腐と合わせて養生三宝と呼ばれる葉菜です!
このレシピの生い立ち
<よりみち2020.1月号 健康パワーアップレシピ>
白菜の芯葉の黄色っぽい部分は甘みがあり、ビタミンCも豊富に含まれています。ビタミンCは水に溶けやすいため、汁までいただけるスープにすると栄養を無駄なく摂取できます。(作:みづき)
作り方
- 1
白菜は細切りにします。卵は溶きほぐしておきます。
- 2
鍋に水、顆粒コンソメを入れて、火にかけます。
- 3
ひと煮立ちしたら、白菜を加えます。
- 4
塩を加えて味を調えます。
- 5
溶き卵を加えて、ひと煮立ちさせます。
コツ・ポイント
黒こしょうが味のアクセントになっています!
体に優しい味わいなので、予防だけでなく風邪で食欲のないときにもオススメです。
似たレシピ
-
-
ベーコンとツナと白菜のコンソメスープ ベーコンとツナと白菜のコンソメスープ
ベーコンとツナの旨味を合わせ白菜の甘味も重ねてコンソメスープに仕立てました。冷凍のインゲンもアクセントになっています。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
ソーセージと白菜の簡単コンソメスープ ソーセージと白菜の簡単コンソメスープ
具材はソーセージと白菜の2つで超シンプル。白菜たっぷり、ソーセージの旨味たっぷりで美味しいスープです。 sawararara -
-
洋食和食中華万能★白菜のコンソメスープ★ 洋食和食中華万能★白菜のコンソメスープ★
柔らかく煮た白菜とハムがよく合います★洋食はもちろん、中華や和食にもOK♪しかもうまいし簡単だしやす~い❤ ほっとけーき☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182114