白菜とたまごのコンソメスープ

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

白菜は中国では大根、豆腐と合わせて養生三宝と呼ばれる葉菜です!
このレシピの生い立ち
<よりみち2020.1月号 健康パワーアップレシピ>
白菜の芯葉の黄色っぽい部分は甘みがあり、ビタミンCも豊富に含まれています。ビタミンCは水に溶けやすいため、汁までいただけるスープにすると栄養を無駄なく摂取できます。(作:みづき)

白菜とたまごのコンソメスープ

白菜は中国では大根、豆腐と合わせて養生三宝と呼ばれる葉菜です!
このレシピの生い立ち
<よりみち2020.1月号 健康パワーアップレシピ>
白菜の芯葉の黄色っぽい部分は甘みがあり、ビタミンCも豊富に含まれています。ビタミンCは水に溶けやすいため、汁までいただけるスープにすると栄養を無駄なく摂取できます。(作:みづき)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/8個
  2. 2個
  3. 1200ml
  4. 顆粒コンソメ 大さじ1・1/2
  5. 塩・粗びき黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    白菜は細切りにします。卵は溶きほぐしておきます。

  2. 2

    鍋に水、顆粒コンソメを入れて、火にかけます。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら、白菜を加えます。

  4. 4

    塩を加えて味を調えます。

  5. 5

    溶き卵を加えて、ひと煮立ちさせます。

コツ・ポイント

黒こしょうが味のアクセントになっています!
体に優しい味わいなので、予防だけでなく風邪で食欲のないときにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ