黒豆リメイク♪しっとり黒豆パウンドケーキ

dグルメ @cook_40146296
黒豆煮をほんのりラム酒が香るお菓子にリメイク☆基本のパウンド生地なので、黒豆の他いろいろアレンジできます!
このレシピの生い立ち
おせちで余った黒豆煮を洋菓子にアレンジ♪しっとりパウンド生地にやさしい甘みのほくほく黒豆が意外に合います!
黒豆リメイク♪しっとり黒豆パウンドケーキ
黒豆煮をほんのりラム酒が香るお菓子にリメイク☆基本のパウンド生地なので、黒豆の他いろいろアレンジできます!
このレシピの生い立ち
おせちで余った黒豆煮を洋菓子にアレンジ♪しっとりパウンド生地にやさしい甘みのほくほく黒豆が意外に合います!
作り方
- 1
バター、卵を常温に戻す。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。黒豆煮の汁気をきる。
- 2
型にクッキングシートを敷く。オーブンを170℃に予熱する。
- 3
バターとグラニュー糖を白っぽくなるまですり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えながら、分離しないように混ぜる。
- 4
3に薄力粉とベーキングパウダーを加え、切るように混ぜる。
- 5
黒豆とラム酒を加え、ざっくりと混ぜ、型に流し込み、空気を抜く。
- 6
オーブンで40〜45分焼く。竹串を刺して液体がついてこなければ、オーブンから取り出し粗熱をとる。
コツ・ポイント
卵を一度に加えると、分離しやすくなるので、大さじ1杯ずつくらい少しずつ加えるようにしましょう。
似たレシピ
-
黒豆パウンドケーキ☆おせちリメイク 黒豆パウンドケーキ☆おせちリメイク
おせち料理の残った黒豆をリメイクし、パウンドケーキに。砂糖は少なめで、黒豆の甘さを堪能できます!しっとり優しい味です。 みきねこキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183709