簡単!甘酸っぱい♡トマトジャム

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【人気検索1位】トマトの旨みが凝縮され、コクのある甘酸っぱさが特徴のトマトジャム♡熟れすぎたトマトの救済にも!
このレシピの生い立ち
トマトを加熱することで、特有の青臭さが消え、甘み、旨みがUPします。トマトの赤い色はリコピンで、βカロテンの仲間です。強力な抗酸化作用があり、お肌を紫外線から守ってくれます。

簡単!甘酸っぱい♡トマトジャム

【人気検索1位】トマトの旨みが凝縮され、コクのある甘酸っぱさが特徴のトマトジャム♡熟れすぎたトマトの救済にも!
このレシピの生い立ち
トマトを加熱することで、特有の青臭さが消え、甘み、旨みがUPします。トマトの赤い色はリコピンで、βカロテンの仲間です。強力な抗酸化作用があり、お肌を紫外線から守ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト(又はミニトマト 300g
  2. 砂糖 60~80g
  3. レモン 小2
  4. りんご 小1

作り方

  1. 1

    トマトの皮を湯むきします。ミニトマトの場合は、皮に少し切り目を入れ、熱湯につけて冷水にとると簡単に剥けます。

  2. 2

    トマトを鍋に入れ、砂糖、レモン汁をまぶし、10分ほどおきます。

  3. 3

    中火にかけ、沸いてきたら弱火にし、アクを取りながら10分ほど炊きます。

  4. 4

    甘みが足りなければ砂糖を足し、りんご酢を加え、実を潰しながら更に5分ほど煮詰めたら完成です!

  5. 5

    2020.6.29「トマトジャム」の人気検索でトップ10入りしました!

  6. 6

    2020.8.30「トマトジャム」の人気検索で1位になりました!

コツ・ポイント

砂糖はトマトの重量の20%を目安にしてください。りんご酢を入れることで味が引き締まりますが、省いていただいても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ