和風☆ツナとキノコのバター醤油パスタ☆

のののののんちゃん
のののののんちゃん @cook_40097115

バター醤油の風味が堪らない和風パスタです!
このレシピの生い立ち
残り物野菜とツナ缶のストックでできました。一人前150円くらいです!

和風☆ツナとキノコのバター醤油パスタ☆

バター醤油の風味が堪らない和風パスタです!
このレシピの生い立ち
残り物野菜とツナ缶のストックでできました。一人前150円くらいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(写真は有機パスタ) 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじ 1パック
  4. えのき 1/2パック
  5. ツナ缶 1缶
  6. バター 大さじ2
  7. ニンニク 一片
  8. 輪切り唐辛子 ふたつまみ
  9. めんつゆ 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。私は100均のパスタ茹で器を使ってレンチンして茹でてます。2人分で15分くらい。

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿って薄切りに。しめじとえのきはバラバラになるようほぐす。ニンニクはみじん切りかすりおろしでもOK。

  3. 3

    フライパンにバターとニンニク、輪切り唐辛子を入れて火をつける。ニンニクが汗をかいてきたら玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透明になってきたらしめじとえのきを加え、軽く炒めたらツナを加える。

  5. 5

    ④を水で薄めためんつゆと塩コショウで味を整える。

  6. 6

    ⑤に茹でたパスタを加え、軽く混ぜ合わせたらお皿に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

特にないです。ツナを鮭に変えても美味しそうですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のののののんちゃん
に公開
☆いつかは平野レミ☆スーパーでその日の特売品を買って、家にあるものと組み合わせて安くて美味しいおひとりさまズボラ飯を考える研究をしています。1人分って難しいけど、アレンジを考えるのも楽しい。自炊、お弁当作り、節約生活が好き。食べ歩き、飲み歩きはもっと好き。いつかは平野レミ先生になるのが夢です。主婦のみなさまお手柔らかに。。
もっと読む

似たレシピ