粉っぽくないふわふわなお好み焼き

ぺつまみ @cook_40099522
小麦粉も水も使いません。長芋でふわふわでヘルシーなお好み焼きです(#^.^#)
このレシピの生い立ち
粉っぽいお好み焼きは苦手なので一切いれずに作りました。
揚げ玉入れると美味しいです(#^.^#)
粉っぽくないふわふわなお好み焼き
小麦粉も水も使いません。長芋でふわふわでヘルシーなお好み焼きです(#^.^#)
このレシピの生い立ち
粉っぽいお好み焼きは苦手なので一切いれずに作りました。
揚げ玉入れると美味しいです(#^.^#)
作り方
- 1
a以外の材料を
空気が入るようによく混ぜる - 2
油を熱したフライパンに流し込み片面をよく焼いたらひっくり返す
やわらかいので注意! - 3
お皿に移す前にaのソースやマヨネーズをかけると香ばしいです
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけ簡単ですがひっくり返すときやわらかすぎるので注意です。
カラシマヨはビニール袋に入れて混ぜ混ぜして先をようじで開けると使いやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわお好み焼き・本場関西の泉州焼き ふわふわお好み焼き・本場関西の泉州焼き
大阪焼きと泉州焼きがあるお好み焼き。長いもだけで水は使わず、ふわふわのお好み焼きに。焼いた豚肉を混ぜ込んで焼きます。みやばあ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187391