トロッとしっとり紅茶豚

boys☆mam
boys☆mam @cook_40064107

トロッとしっとりした煮豚でご飯が進みます☆
ラーメンやうどんにのせても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
いつも作っていた角煮が好評だったので、今回煮豚にチャレンジしてみました☆

トロッとしっとり紅茶豚

トロッとしっとりした煮豚でご飯が進みます☆
ラーメンやうどんにのせても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
いつも作っていた角煮が好評だったので、今回煮豚にチャレンジしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラブロック 600~700g
  2. 紅茶(ティーパック) 3つ
  3. ○生姜 ひとかけ
  4. ○チューブニンニク 少々
  5. ○醤油 80ml
  6. ○みりん 30ml
  7. ○料理酒 60ml
  8. 粉末黒糖 大さじ3
  9. ○蜂蜜 50g
  10. 半熟ゆで卵(お好みで) 2~3個

作り方

  1. 1

    豚バラをフライパンで前面焼く。このとき、脂がいっぱい出るので、キッチンペーパーなどでよくふき取ってください。

  2. 2

    鍋にたっぷりとお湯を沸かし、紅茶を煮出す。
    (私は15分くらいして、ティーパックを取り出しまさした)

  3. 3

    ②の鍋に①の豚バラを入れ、弱火で40~50分煮る。

  4. 4

    別の鍋に③の煮汁200mlくらいと○の調味料を煮立たせる。

  5. 5

    ④に豚バラを入れ、煮汁をまわしかけながら10分~15ほど、好みの濃さになるまで煮詰める。

  6. 6

    あら熱が取れたら、ジップロック等に豚バラと煮汁を入れ、冷めるまで漬け込む。

  7. 7

    豚バラを取り出し、スライスし、煮汁をかける。

コツ・ポイント

⑤で煮汁が少ない場合は、水をたして煮てください。
食べる前に一度温めた方が美味しいです☆
豚を漬け込んだ後の煮汁にゆで卵を漬け込むと美味しい煮たまごになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
boys☆mam
boys☆mam @cook_40064107
に公開
2人の子のママしてます☆子供たちがまだ小さいので手の込んだ料理はできませんが、自分なりに工夫して、簡単、美味しい料理を日々考えてます(*´∀`*)ノ基本的に料理に使うお砂糖はきび砂糖と蜂蜜。身体を温める料理を☆九州生まれだからか?お子ちゃまだからか?甘口が好きです(笑)みなさんからの素敵なつくれぽ感謝です♡
もっと読む

似たレシピ