うどんだしで|あん仕立ての五目うどん

味とこころ @ajitokokoro
おろし生姜とあんでぽっかぽか♪だしと具材の旨みが合わさって、じんわり染みわたる美味しさ。
このレシピの生い立ち
うどんだしで作る、うどんのご提案レシピです♪
うどんだしで|あん仕立ての五目うどん
おろし生姜とあんでぽっかぽか♪だしと具材の旨みが合わさって、じんわり染みわたる美味しさ。
このレシピの生い立ち
うどんだしで作る、うどんのご提案レシピです♪
作り方
- 1
このレシピは、七福醸造『うどんだし』で味付けしています。
- 2
長うどんは食べやすい長さに切り、表示どおりに茹で上げ、水気を切って器に入れておきます。
- 3
きくらげは水で戻しておきます。豚肉は一口大、人参は短冊切りに切り、ねぎは斜め切り、白菜は細目のそぎ切りにします。
- 4
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら3を入れ、肉に火が通ったら混ぜ合わせたBを回し入れてとろみをつけます。
- 5
4を2にかけ、おろし生姜を添えます。
コツ・ポイント
長うどんは、冷凍白玉うどん2袋でも代用できます。 カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンDが豊富と言われる黒きくらげは、細かくカットすることで栄養が吸収しやすくなると言われています。
似たレシピ
-
-
料亭白だしで簡単★あったか♪生姜うどん 料亭白だしで簡単★あったか♪生姜うどん
白だしのだしが決め手。生姜の溶け込んだとろ~りアツアツのあんが絡み、身体の芯から温めてくれる美味しいおうどんです♡ 味とこころ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190190