簡単!絶品あんかけ☆かに玉ならぬ豚玉

まぬぴ
まぬぴ @cook_40167997

とにかく餡が美味しい!家にある材料でお店の味に。ご飯に乗せて天津飯にしても◎豚肉が無ければ鳥挽肉でも合いますよ。
このレシピの生い立ち
カニ玉が食べたいけど、カニ缶が無い!冷蔵庫にあった豚肉で代用☆甘酢系の餡が苦手なので自分好みにアレンジしました。

簡単!絶品あんかけ☆かに玉ならぬ豚玉

とにかく餡が美味しい!家にある材料でお店の味に。ご飯に乗せて天津飯にしても◎豚肉が無ければ鳥挽肉でも合いますよ。
このレシピの生い立ち
カニ玉が食べたいけど、カニ缶が無い!冷蔵庫にあった豚肉で代用☆甘酢系の餡が苦手なので自分好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚挽肉豚コマでもOK) 180g
  2. しいたけ 4枚
  3. しょうが 1かけ
  4. 3個
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ☆塩 少々
  7. 〜あんかけ〜
  8. ◎水 200cc
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. ◎酒 大さじ1.5
  11. ◎醤油 大さじ1/2
  12. ◎オイスターソース 大さじ1
  13. ◎砂糖 小さじ1
  14. ◎塩・胡椒 少々
  15. 水溶き片栗粉片栗粉:水) 大さじ1:1
  16. 小ねぎ(お好みで) 適量
  17. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    しいたけ、しょうがを千切りにする。豚コマを使う場合は小さめに切る。

  2. 2

    ボールに卵を割り☆を加えて混ぜる。(後で具材を入れるので少し大きめのボールがオススメ!)◎を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、生姜を軽く炒め、豚肉→椎茸の順に炒める。火が通ったら卵液に入れる。

  4. 4

    同じフライパンでサラダ油(大さじ1)を入れて熱々にしたら、卵液を一気に流し入れオムレツを作る。→お皿に盛る。

  5. 5

    サッっと拭いたフライパンに◎を全て入れて、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    卵に餡をかけたら出来上がり(^^)
    お好みでネギを散らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぬぴ
まぬぴ @cook_40167997
に公開

似たレシピ