【200kcal】ナスとひき肉の味噌炒め

いしけん。 @cook_40285724
10分程度で作れる1人あたり200kcalのヘルシーな味噌炒めです。
栄養素はタンパク質は10g、炭水化物5g程度です。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽が安かったので買ってみたのとナスが余ってたもので...。
【200kcal】ナスとひき肉の味噌炒め
10分程度で作れる1人あたり200kcalのヘルシーな味噌炒めです。
栄養素はタンパク質は10g、炭水化物5g程度です。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽が安かったので買ってみたのとナスが余ってたもので...。
作り方
- 1
なすを乱切りに、にんにくの芽を2,3cmくらいの適当な長さで切っておきます。
- 2
あっためたフライパンにごま油を適当に引き、赤い部分が半分くらいなくなる程度にひき肉を炒めます。
- 3
あとは液みそを1周り、醤油少々を入れ、お好みで唐辛子とかいりごまを入れて炒めます。
- 4
最後に片栗粉を水でといたものをかけて、とろみをつけたら完成。
コツ・ポイント
唐辛子を少しいれると辛味がアクセントになっていいです。いりごまは入れると見た目がいい感じに。めんどうであればなくてもいいですよ。
とろみも片栗粉の量で好みに調整してください。
似たレシピ
-
鶏胸肉とナスのピリ辛味噌炒め 鶏胸肉とナスのピリ辛味噌炒め
1人あたりの材料費298円1人あたりのPFCバランス※食品成分データベースの推定値たんぱく質 (P) 50.9g脂質 (F) 4.4g炭水化物 (C) 13.1g アスリート食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193682