お豆なチキンミートローフ

村越仁美
村越仁美 @cook_40036620

鶏ひき肉に豆二種類を入れた ヘルシーなミートローフです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけれどしっかり食べた感じがする
ミートローフを作りたくて考えました。

お豆なチキンミートローフ

鶏ひき肉に豆二種類を入れた ヘルシーなミートローフです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけれどしっかり食べた感じがする
ミートローフを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 パウンド型 1本
  1. 鶏ひき肉(胸・もも)それぞれ150g 300g
  2. 金時豆(水煮) 50g
  3. 大豆(水煮) 50g
  4. 玉ねぎ  1/2個
  5. 人参  1/3個
  6. パン粉  1/2カップ
  7. ※味噌  大さじ2
  8. ※マヨネーズ 大さじ2
  9. ※塩  少々
  10. ※こしょう 少々
  11. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参・生姜 みじん切り
    豆類に小麦粉をふりかける。
    パウンド型にオーブンペーパーを敷いておく。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉にを入れ※を加えて粘りが出るまで手でよくねる。

  3. 3

    2に豆類・玉ねぎ・人参・生姜・パン粉を加え混ぜる。

  4. 4

    パウンド型に2を入れる。

  5. 5

    220度のオーブンに20分~25分焼く。
    竹串を刺して濁った肉汁が出てこなければ焼き上がり。

  6. 6

    アルミホイルをかけ、10分ほど冷ます。
    (冷めてから切ると肉汁が安定し、切りやすくなります。)

コツ・ポイント

肉だねは、空気を抜いてパウンド型に入れます。
好みでケチャップや粒マスタードを添えてください。
オーブンの温度は、持っている機種によっても温度が変わってきます。
200℃~調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
村越仁美
村越仁美 @cook_40036620
に公開
日々ゆるゆると更新簡単レシピをご紹介しています。❀日本昆布協会昆布大使 ❀ユニロイ公認アンバサダー ❀ワンダーシェフ 公認アンバサダーブログ http://ouchidegohan365.bloglink:https://linktr.ee/hitomi.ouchidegohan
もっと読む

似たレシピ