エスニックピラフ

norisnook @cook_40163332
チャーハン食べたいけれど、炒めるのは面倒だし油も控えたい。そんなときのチートレシピです。24時間後でもパラッパラです。
このレシピの生い立ち
作り置きできるチャーハン風炊き込み?混ぜご飯?のレシピです。子供のための覚書です。
エスニックピラフ
チャーハン食べたいけれど、炒めるのは面倒だし油も控えたい。そんなときのチートレシピです。24時間後でもパラッパラです。
このレシピの生い立ち
作り置きできるチャーハン風炊き込み?混ぜご飯?のレシピです。子供のための覚書です。
作り方
- 1
タイ米とお湯で溶いたシャンタンに3合の線のビミョ〜ウに下まで水を注ぐ。炊飯コースで炊きあげる。ここまでは前日でもok。
- 2
●を炒め合わせる。
- 3
●をフライパンの円周に寄せて、中央部分でスクランブルエッグを作る。
- 4
調味料類を全て投入し全体をさっと合わせる。
- 5
炊飯器を開け、4の具を投入し、すべてをふっくりと混ぜ合わせて完成。
- 6
ペースト類がない場合はナンプラーを多くしてください。
- 7
野菜はネギとセロリを使いましたが、玉ねぎ、人参、ピーマンなど何でもいいです。
コツ・ポイント
味付けは食事の炭水化物分として食べるものとして、塩分控えめになっています。単独で食事として食べるには調味料類を1.5倍程度まで増やしてください。
似たレシピ
-
-
ナシゴレン風エスニックピラフ ナシゴレン風エスニックピラフ
えびピラフに輪切り唐辛子を加えることでピリッとした辛さのあるエスニック風のピラフにアレンジします。彩りも華やかになり食欲をそそる一品です。※画像は1人前です。※店舗により取り扱いのない商品がございます。調理時間:20分1人分 エネルギー:477kcal、食塩相当量:3.4g おいしいコープのキッチン -
-
-
-
炊飯器1つで☆エスニック風カレーピラフ☆ 炊飯器1つで☆エスニック風カレーピラフ☆
炊飯器に材料を入れてスイッチを押すだけ~!簡単にエスニック風のカレーピラフが出来ます!最後に加えるしし唐が特徴です☆ ガッちゃん -
目先を変えてエスニック的?コーンピラフ 目先を変えてエスニック的?コーンピラフ
クミンとローレルの香る、無国籍風?ピラフです。手間無しだけどコーンの甘みが堪能できます。クミンがお好きな方にオススメ♪ ねこぺんた -
MrsWongちのエスニックカレーピラフ MrsWongちのエスニックカレーピラフ
タイのジャスミンライスを使って作ったおいしいカレーピラフです。ココナツミルクの香りが食欲をそそります。 MrsWong -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195021