美味しいなめらかおからミートソース

ぴぽたろう
ぴぽたろう @cook_40102984

レンコンを入れるとダイエット中にかみごたえもあり美味しいです。
レンコンがない場合は玉ねぎを2玉にしていただくと良いです
このレシピの生い立ち
おからを使ったヘルシーミートソース。ただヘルシーすぎても家族が嫌がるのでお肉もレンコンも入れることで美味しさアップです。家族も一緒に食べるデトックスレシピを考えました

美味しいなめらかおからミートソース

レンコンを入れるとダイエット中にかみごたえもあり美味しいです。
レンコンがない場合は玉ねぎを2玉にしていただくと良いです
このレシピの生い立ち
おからを使ったヘルシーミートソース。ただヘルシーすぎても家族が嫌がるのでお肉もレンコンも入れることで美味しさアップです。家族も一緒に食べるデトックスレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. レンコン 170g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 豚ミンチ 100g
  4. 大さじ1
  5. ケチャップ 大さじ3
  6. ウスターソース 大さじ1
  7. 塩胡椒 少々
  8. 味調節に天然塩 少々
  9. トマトホール缶 400g
  10. にんにく 1片
  11. おから 250gから300g

作り方

  1. 1

    フライパン、鍋に油を大さじ1入れて豚ミンチを1分炒めたらレンコン、玉ねぎも入れて5分ほど炒める

  2. 2

    野菜に火が通って来たらおからを入れてさらに炒める8分ほど

  3. 3

    おからも馴染んできたなというところで
    トマトのホール缶をいれて混ぜながら炒め煮する

  4. 4

    トマトのホール缶がおからや野菜と馴染んできたら水を360ccから400cc加えて混ぜて炒める

  5. 5

    5分ほど炒めたら
    ★コンソメの顆粒小さじ 1杯
    ★ケチャップ 大さじ3杯
    ★ウスターソース 大さじ1杯
    を混ぜいれ炒める

  6. 6

    ★にんにくのすりおろし 1片
    ★塩胡椒
    を鍋に入れて混ぜながら炒め煮て好きな味に調節する

  7. 7

    食材全部に完璧に火が入り味も馴染んだら完成です。

    水分が抜けすぎない程度にじっくり炒めながら煮るとおいしくなります

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

よく炒め煮るとおいしくコクも出てきます。
焦がさないように根気よく混ぜながら炒め煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぽたろう
ぴぽたろう @cook_40102984
に公開
シンプルで簡単なおかずだけをのせていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ