体にやさしい!トマトソースパスタv1.0

綾パパ
綾パパ @cook_40062337

トマトソースパスタです。とろっと、水と油を「乳化」させたソースが美味しいです。
※写真は冷凍シーフードとしめじを追加
このレシピの生い立ち
・自宅で作れるトマトソースの一つの完成形が見えてきました。乳化したソースが美味しいです。

体にやさしい!トマトソースパスタv1.0

トマトソースパスタです。とろっと、水と油を「乳化」させたソースが美味しいです。
※写真は冷凍シーフードとしめじを追加
このレシピの生い立ち
・自宅で作れるトマトソースの一つの完成形が見えてきました。乳化したソースが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 300g
  2. 沸騰したお湯 3リットル
  3. 塩(パスタ茹で用) 30g
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 赤唐辛子 1/2本
  6. トマトホール缶 400g
  7. オリーブオイル 小さじ2
  8. クレージーソルト 少々
  9. E.V.オリーブオイル 大さじ1
  10. パスタの茹で汁 100ml

作り方

  1. 1

    冷めたフライパンににんにくと赤唐辛子(タネを取った1/2を輪切り)とオリーブオイルを入れ、弱火にし点火。

  2. 2

    徐々に火力を上げ、にんにくが淡い色に変わったところで火を止め、トマトホール缶を入れ、にんにくの焦げを防ぐ。

  3. 3

    トマトを潰しながら、10%程度の容量を減らす感じで中火で煮込む。

  4. 4

    沸騰した3リットルのお湯に塩30gを溶かしこみ、パスタ300gを入れる。
    ※塩分濃度1%

  5. 5

    パスタの湯で時間は、袋に記載してある時間の2分前とし、ポコポコ沸騰する程度に火力を調整する。決してゴポゴポ沸騰させない。

  6. 6

    茹で上がったパスタを湯切りし、半分の量のパスタをフライパンにあわせ、クレージーソルトとE.V.オリーブオイルを入れる。

  7. 7

    フライパンにパスタの茹で汁を入れ、30秒間、フライパンを撹拌する。ドレッシングを振ってとろっとさせるようなイメージで。

  8. 8

    残りのパスタをフライパンに入れ、再度、30秒間、全力でフライパンを撹拌し、皿に盛って完成。

コツ・ポイント

・パスタソースの決め手は「乳化」です。油と水をすばやく混ぜ合わせます。ドレッシングを振って水と油を混ぜ合わせるような作業です。
・パスタの茹で汁は、小麦のグルテンやたんぱく質が溶け出しているので、「乳化」の手助けをしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
綾パパ
綾パパ @cook_40062337
に公開
・週末限定ですが、J-WAVEを聞きながら、気分転換に料理してます。家族が美味しい!と言ってくれるとテンション上がりますね!!・2016/2/4 「パパでも出来る!愛が詰まったパパレシピ♪【ごはん部レシピ探検隊vol.4】」に掲載されました!(驚)https://cookpad-gohanbu.cookpad-blog.jp/articles/20939
もっと読む

似たレシピ