☆小松菜入り和風ハンバーグ☆

玉ねぎのみじん切り不要!野菜たっぷりで美味しいふわふわ和風ハンバーグ♡付け合わせのきのこも同じフライパンですぐ作れます♡
このレシピの生い立ち
ランチで行った鉄板焼きのお店の方から&お料理本&キューピー3分クッキングで覚えたコツをかけ合わせたら最強に美味しい和風ハンバーグが出来ました(≧∇≦)♡♡
☆小松菜入り和風ハンバーグ☆
玉ねぎのみじん切り不要!野菜たっぷりで美味しいふわふわ和風ハンバーグ♡付け合わせのきのこも同じフライパンですぐ作れます♡
このレシピの生い立ち
ランチで行った鉄板焼きのお店の方から&お料理本&キューピー3分クッキングで覚えたコツをかけ合わせたら最強に美味しい和風ハンバーグが出来ました(≧∇≦)♡♡
作り方
- 1
大根はおろし、ざるにあげて自然に水気をきっておきます♡小松菜は茎と葉に分け、茎の部分を沸騰したお湯で1分30秒ゆでます♡
- 2
次に葉を加え、さらに1分30秒ゆでたら流水にとって冷まします♡水気を絞り、みじん切りにしたらさらに軽く水気を絞ります♡
- 3
お肉に塩、こしょうを加え、よく練り混ぜます♡そこに酒①、卵を加えさらによく混ぜ込みます♡そこへパン粉を加え混ぜます♡
- 4
3に小松菜も加え、混ぜ込みます♡混ぜ合わせたら空気を抜くように、パンパンしながら形を整えていきます♡
- 5
油を熱したフライパンにハンバーグを並べ焼きます♡ぷっくり膨らんできたらひっくり返し、フライパン中央にスペースを作ります♡
- 6
キッチンペーパーなどでフライパン内の汚れをさっと拭き取り、石づきをとったきのこを真ん中に入れ、酒②と水をふりかけます♡
- 7
蓋をして7分弱火で蒸し焼きにしたらお皿に盛り付けます♡大葉、大根おろしをのせ、ポン酢をかけたら完成です♡
コツ・ポイント
♡お肉は白っぽくなるまでしっかりこねることで、ふわっふわのハンバーグに仕上がります(*^ω^*)
♡きのこはお好きなものを数種類、組み合わせて下さいね(*^ω^*)
似たレシピ
その他のレシピ