*小えびの天ぷら*

☆micoco☆
☆micoco☆ @cook_40130130

2020.6.22話題入り感謝一杯です♡*。
お弁当にちょうどよいサイズの小えび
の天ぷらです♪
このレシピの生い立ち
旦那っちの大好きな小えびの
天ぷらです(✿˘︶˘*)♡*。
うどんに入れたり、ミニ天丼
にしたり、お弁当にも使えて
とても便利です♡*。

*小えびの天ぷら*

2020.6.22話題入り感謝一杯です♡*。
お弁当にちょうどよいサイズの小えび
の天ぷらです♪
このレシピの生い立ち
旦那っちの大好きな小えびの
天ぷらです(✿˘︶˘*)♡*。
うどんに入れたり、ミニ天丼
にしたり、お弁当にも使えて
とても便利です♡*。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小えび 20個
  2. ◼️小麦粉 50g
  3. ◼️片栗粉 大さじ1
  4. ◼️冷水 70ml
  5. ◼️天然塩(無塩でもOK) 少々
  6. ◼️揚げ油用オリーブ油・米油 適量

作り方

  1. 1

    小えびは殻をむいて背わたをとり下処理したものを用意する。(※コツ・ポイント参照)

    ※今回は尻尾を取っています☆

  2. 2

    ボウルに◼️の材料を入れて菜箸で泡立てないようにざっくりとかきまぜる。

  3. 3

    ①のえびを②のバッター液に入れてからめる。

  4. 4

    180℃に熱した揚げ油で両面カラリと揚げる。

  5. 5

    カラリと揚がったら重ならないよう立てかけるように置き油をきって器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

〈えびの下処理〉
えびは殻を剥き背わたをを取り
除き塩をひとつまみふりかけ揉
み込み、片栗粉を大さじ1加え
て混ぜ合わせて流水でよく洗っ
てキッチンペーパーで水気を吸
いとって下さいね♬

※揚げ物をする時は火傷に注意
して下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆micoco☆
☆micoco☆ @cook_40130130
に公開
皆さまから頂戴するくつくれぽに癒されて感謝一杯ありがとうございます(´︶`♡)♡♡クック活動休止中なのですが、ほぼ毎日おうちごはんを作ってます♪最近では「作るのおっくうになっちゃったの〜」って言う高齢の母のため、お弁当を届けるようになりました。喜んでくれる両親の姿を見れるって、とってもシアワセ♡*夫婦、親子三世代みんなが元気になれるごはんを楽しみながら作っています♪
もっと読む

似たレシピ