ポテトフライ 白ねぎ納豆+チーズ+白だし

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

皮付きのポテトを表面カリッと中はホクホクに揚げて、ひきわり納豆、半熟卵、白ねぎ、納豆のたれ、粉チーズ、バターを絡めて頂く
このレシピの生い立ち
カラっと揚がったポテトフライのベーコン、チーズ、バター、半熟卵を絡めたのが美味しかったので、今回は納豆、白ねぎバージョンで、粉チーズ、バターの塩分もあるけど、納豆と言えば納豆のたれを掛けたくなったのでかけてみた。旨い。旨すぎた。で、アップ。

ポテトフライ 白ねぎ納豆+チーズ+白だし

皮付きのポテトを表面カリッと中はホクホクに揚げて、ひきわり納豆、半熟卵、白ねぎ、納豆のたれ、粉チーズ、バターを絡めて頂く
このレシピの生い立ち
カラっと揚がったポテトフライのベーコン、チーズ、バター、半熟卵を絡めたのが美味しかったので、今回は納豆、白ねぎバージョンで、粉チーズ、バターの塩分もあるけど、納豆と言えば納豆のたれを掛けたくなったのでかけてみた。旨い。旨すぎた。で、アップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 日清オイリオ キャノーラ油 適量
  3. CO−OP ひきわり納豆 1パック
  4. CO−OP ひきわり納豆の付属のたれ 2個
  5. 卵(Lサイズ) 1個
  6. 白ねぎ 5cm
  7. 森永乳業 クラフト パルメザンチーズ 小さじ1ぐらい
  8. 雪印メグミルク 北海道バター 10g

作り方

  1. 1

    白ねぎを縦半分に切って、芯を取って、白髪ねぎにする。

  2. 2

    そばちょこに水を2cm入れて、卵をそーっと割り入れて、レンジ600wで40秒+20~30秒チンする。お湯を捨てる。

  3. 3

    じゃがいもの芽、根部分を包丁でえぐり取って、水で洗って、1cmの棒状に切る。揚げ油に冷たいうちにじゃがいもを入れて揚げる

  4. 4

    じゃがいもは2回に分けて揚げる。(2回目は揚げ油の温度は上がっているけど、中弱火から揚げて、最後に中火でからりと揚げる)

  5. 5

    器に揚げたじゃがいもを盛り付けて、ひきわり納豆、半熟卵、白髪ねぎ、バター、粉チーズ、納豆のたれをかけて出来上がり♪

  6. 6

    半熟卵を割って、バターも絡めて、ひきわり納豆も一緒に食べると、もうたまりませ~ん♪

コツ・ポイント

白髪ねぎは倍量でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ