夏休み*ランチに*焼き鯖そうめん

マツコの知らない世界で見た焼き鯖そうめんが食べたくて、手軽に麺つゆで作ってみました♪鯖とそうめんめちゃくちゃ合います!
このレシピの生い立ち
「マツコの知らない世界」で焼き鯖そうめんを見た上の子が食べてみたいなと言ったので想像して作ってみました!本場の焼き鯖そうめんは食べた事が無いので想像の味ですが(笑)上の子が「これ美味しいな!」と喜んで食べてくれる焼き鯖そうめんが出来ました♪
夏休み*ランチに*焼き鯖そうめん
マツコの知らない世界で見た焼き鯖そうめんが食べたくて、手軽に麺つゆで作ってみました♪鯖とそうめんめちゃくちゃ合います!
このレシピの生い立ち
「マツコの知らない世界」で焼き鯖そうめんを見た上の子が食べてみたいなと言ったので想像して作ってみました!本場の焼き鯖そうめんは食べた事が無いので想像の味ですが(笑)上の子が「これ美味しいな!」と喜んで食べてくれる焼き鯖そうめんが出来ました♪
作り方
- 1
鯖のドリップ汁をキッチンペーパーで拭き取ってから振り塩をしてしばらくおきます。
- 2
出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 3
魚焼きグリルで焼きます。買ってきた焼き鯖でも大丈夫ですよ♪
- 4
鍋に*の麺つゆと水を入れて沸騰させます。沸騰したら砂糖と醤油を入れて焼き鯖を入れます。
- 5
TVで濃い目の甘目と言っていたので砂糖と醤油を加えて作っています。味を見てお好みで調整して下さいね。
- 6
出汁の分量は多めに1人200ccで作っています。麺つゆに表記してあるつけ汁の割合で人数やお好みで調整して作って下さいね
- 7
水分がなくなるので蓋をして(少しずらして)火を弱めて5〜10分煮ます。
- 8
味を見て濃くなっている場合はそうめんのつけ汁くらいの濃さになるまで水を入れてもう一度沸騰させて火を消します。
- 9
素麺は袋に書いてある茹で時間より短めに茹でてざるにあけ、水で洗ってぬめりを取りしめます。
- 10
本場の作り方は鍋の鯖の煮汁に素麺を入れて絡めるらしいのですが好みで素麺を盛り付けて鯖と煮汁をかけています。お好みでどうぞ
- 11
ネギ、山椒、生姜、七味唐辛子をお好みでかけて召し上がれ♪出汁は温かい出汁をかけて食べて下さいね。
- 12
TVのイメージ的にはもう少し濃い目の気がしますが子供が食べやすいように作っています。お好みで味は調整して下さいね。
- 13
焼き鯖そうめんは滋賀県長浜市の郷土料理だそうです(*^^*)
- 14
2016.8.26カテゴリ掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
TVで濃い目の甘目と言っていたので醤油と砂糖を加えて作ってみました。お好みで無しやみりんや料理酒を入れたり砂糖や醤油を増やしたりして調整して下さいね。出汁の分量は人数やお好みで調整して下さい。2倍濃縮か3倍濃縮でも変わってくると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ランチや朝食に*焼きさばサンドバーガー ランチや朝食に*焼きさばサンドバーガー
焼きサバのジューシーさと野菜がぴったり♫焼きサバ、ご飯だけじゃなくパンにも合います!焼きさばサンド美味しいです^o^ まこりんとペン子 -
-
余った焼き鯖で!簡単ランチ!鯖炒飯☆ 余った焼き鯖で!簡単ランチ!鯖炒飯☆
旦那のお弁当に焼いた鯖。中途半端に余ったので子供とのランチに活用!家にある物で簡単に☆子供もパクパク食べますよ! jr_mom14
その他のレシピ