簡単☆豚ひき肉のフワフワバーグ

忙しいママにオススメ☆
所要時間約15分で簡単調理!!
材料は目分量でも大丈夫です( ‾▽‾)
このレシピの生い立ち
仕事から帰って、食事の支度をするので、お腹をすかせた子ども達に少しでも早くごはんを食べさせたくて…。
冷蔵庫に豚ひき肉があったので、有り合わせの材料で作ってみたら美味しくでき ました♪
簡単☆豚ひき肉のフワフワバーグ
忙しいママにオススメ☆
所要時間約15分で簡単調理!!
材料は目分量でも大丈夫です( ‾▽‾)
このレシピの生い立ち
仕事から帰って、食事の支度をするので、お腹をすかせた子ども達に少しでも早くごはんを食べさせたくて…。
冷蔵庫に豚ひき肉があったので、有り合わせの材料で作ってみたら美味しくでき ました♪
作り方
- 1
玉ねぎ、ねぎ(なくてもOK)は粗いみじん切りに。しょうがはすりおろす。
- 2
すべての材料をボールに入れ混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、丸く形作ったハンバーグを焼く。(火加減は強中火)
焦がさないように注意! - 4
焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにする。火加減は弱中火。
- 5
お皿に盛り付け、ポン酢をかけて…
召し上がれ☆ - 6
補足☆
大きさは直径6cmくらいで15個くらいできました。小さめに作ってお弁当にも美味しいですょ。 - 7
オススメ①
手間はかかりますが…
蓮根を入れるとまた違った食感で美味しいです。 - 8
オススメ②
片栗粉を減らして、長芋をすりおろして入れると、よりふわふわ感が味わえます。 - 9
捕捉
asa0613様がビニール袋で材料を混ぜて作って下さいました!
洗い物も少なくて済むのでより『簡単』ですね☆
コツ・ポイント
材料は目分量でも大丈夫。
その場合、混ぜた種がぐちゃぐちゃなくらいでちょうどいい感じです。
片栗粉は多目ならフワフワな仕上がりになります。
私はいつも目分量!でも美味しくできます。調味料は少なめでもポン酢をかけるので問題なしです。
似たレシピ
その他のレシピ