おせち⏹️野菜の牛肉巻き(すきやき味)

snow☆fire
snow☆fire @cook_40132706

野菜のシャキシャキ食感と牛肉に染みたすきやきだれが美味しい!いんげん、にんじん、ゴボウを牛肉で巻きました。

このレシピの生い立ち
お節料理は手作りをがんばっています。今は亡き(25年も前に他界)おばあちゃんから教わりました!思いでの1品です!

おせち⏹️野菜の牛肉巻き(すきやき味)

野菜のシャキシャキ食感と牛肉に染みたすきやきだれが美味しい!いんげん、にんじん、ゴボウを牛肉で巻きました。

このレシピの生い立ち
お節料理は手作りをがんばっています。今は亡き(25年も前に他界)おばあちゃんから教わりました!思いでの1品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(8×20cm程度) 6枚
  2. いんげん 6本
  3. にんじん(中サイズ) 1/2本
  4. ごぼう 1本
  5. すき焼きのたれ 50cc

作り方

  1. 1

    【材料】

  2. 2

    【下準備】
    いんげん(12本)は端を切り落とし、長さ8~10cmに揃えておく

  3. 3

    にんじん(1/2本)は皮をむき、厚み5~8cm、長さ8~10cmに切っておく

  4. 4

    ごぼう(1本)は皮をむき、厚み5~8cm、長さ8~10cmに切り
    水に5分ほどさらす。

  5. 5

    ごぼうは水気をきっておく。(キッチンペーパーなどで水気をとる)

  6. 6

    【巻く】

  7. 7

    牛肉(長さ15~20cm/幅8~10cm程度)を広げ、いんげん、にんじん、ごぼうを各2本づつ配置して巻きあげる。

  8. 8
  9. 9

    (✳️レシピの食材では6本分つくれます)

  10. 10

    【焼く】

  11. 11

    フライパンを熱し、転がしながら全体に焼き色がつくまで焼く。

  12. 12
  13. 13

    すき焼きのたれ(50cc)を加えて、煮たたせながら味を絡めていく。

  14. 14

    【完成】

  15. 15
  16. 16

    【関連おせちレシピ】ID:19970319/ID:19503893

  17. 17

コツ・ポイント

牛肉はしっかりとした1枚続きでなくても、巻くときに隙間を埋めるように巻いたり、お肉同士を重ねあわせたりして巻ければ大丈夫です!……小さいサイズを二枚巻き付けるのでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
snow☆fire
snow☆fire @cook_40132706
に公開
。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。コロナ禍で更新できていませんが収束したらアップしていきます!かわいい♥️珍しい✨✨アイテムを投稿♡「どうしたら楽しんでもらえるかな」「どんなだったらよろこんでくれるかな」「一緒に楽しく作れるアイテムってどんなのかな」そんなことを考えて生まれた作品をご紹介しています(o^−^o)少しでも多くの皆さまに共有していただけたらうれしいです!
もっと読む

似たレシピ