お弁当にも☆にんじんとツナのごまあえ

nrj59662
nrj59662 @cook_40270372

覚えやすい分量で簡単に作れます。汁気がないのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
いつものごまあえをボリューム増しで作りたくて。

お弁当にも☆にんじんとツナのごまあえ

覚えやすい分量で簡単に作れます。汁気がないのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
いつものごまあえをボリューム増しで作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. にんじん 中1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. ◎すりごま 大さじ2
  4. ◎しょうゆ 大さじ1
  5. ◎砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥き、食べやすい大きさに切り、レンジで柔らかくなるまで加熱する。(500Wで4分程度)

  2. 2

    ツナ缶の油を切る。◎をボールなどに合わせておく。

  3. 3

    1と2を混ぜて完成。

コツ・ポイント

今回はにんじんの皮を剥きましたが、時間が無いときは皮付きのまま作っています。細切りにしてもツナや調味料がよく絡んでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nrj59662
nrj59662 @cook_40270372
に公開
2019年5月出産し現在育休中。休みのうちに料理の腕前を上げたいと思います。仕事復帰した時のことも考えて、主に作り置きできるおかずを考案中(・´`(●)
もっと読む

似たレシピ