大根の皮と蓮根のきんぴら♡シーチキン和え

豆苗☆ @cook_40236980
甘くて美味しい大根の皮と食感のいい蓮根できんぴら風の炒め煮を作り、相性抜群シーチキンで和えました。旨味も栄養もばっちり!
このレシピの生い立ち
大根の皮を美味しく食べたくて。
大根の皮と蓮根のきんぴら♡シーチキン和え
甘くて美味しい大根の皮と食感のいい蓮根できんぴら風の炒め煮を作り、相性抜群シーチキンで和えました。旨味も栄養もばっちり!
このレシピの生い立ち
大根の皮を美味しく食べたくて。
作り方
- 1
大根の皮、人参、蓮根を薄切りにし、鍋に入れごま油を回しかけたら火をつけ中火で炒めます。
- 2
大根の皮がしんなりしてきたら、先に砂糖と和風だしを加え炒めます。次に酒、みりんを加え炒めたら、最後に醤油を加えます。
- 3
汁気を飛ばすように炒め煮にしたら、仕上げにシーチキンを加え軽く和えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ごま油で炒めたら、先に砂糖を入れると、味がしっかりとつきます。シーチキンは後で和えるだけです。お好みで胡椒をかけても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根の皮とツナのきんぴら 大根の皮とツナのきんぴら
写真左のお総菜です♪ お弁当にも美味しい☆ 以前から、大根の皮だけ、きんぴらにしていましたが、思い立ってツナを入れたら美味になりました。ちなみに大根の皮のきんぴらは、林望先生(リンボウ先生)の本にありました☆ POMPOMMUFFIN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209709