アレンジ自在♪坦々もやしレシピ♪節約にも

YOCCHIMAMA
YOCCHIMAMA @cook_40063096

もやしで節約簡単アレンジ自在のレシピです^^辛さはお好みで調節してください^^
このレシピの生い立ち
節約で作り置きできて簡単に出来るものないかなぁとつくってみました^^色んなものに和えるとさらに美味しさ倍増です^^

アレンジ自在♪坦々もやしレシピ♪節約にも

もやしで節約簡単アレンジ自在のレシピです^^辛さはお好みで調節してください^^
このレシピの生い立ち
節約で作り置きできて簡単に出来るものないかなぁとつくってみました^^色んなものに和えるとさらに美味しさ倍増です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. ロースハム 4~5枚お好みで増やしてください。
  3. 醤油 大1
  4. ゴマ たっぷり~^^か 20g
  5. 練りゴマ白  大1
  6. 砂糖  ひとつまみ
  7. オイスターソース  小1
  8. ラー油 小2
  9. ごま 小2

作り方

  1. 1

    フライパンに2センチくらい水を入れ塩ひとつまみいれて沸騰したらもやしいれて蓋をして2分たったら冷水にさらし水をきります

  2. 2

    ボウルもしくはジップ付袋に入れ 調味料入れてまぜあわすだけです。

  3. 3

    お勧めはごま油とラー油の量多くして辛めのもつくっておくと大人用と子供用
    分けれていいかもです^^

  4. 4

    これ半分以上つかったところで ゆでたうどんに水菜もやし坦々のせてミニトマト わけぎ うずらさらにのせました^^

  5. 5

    タレは残った汁にめんつゆと水入れて味調えかけて食べます^^ これがまた美味しいんです~

コツ・ポイント

休みのお昼ご飯の作り置きに重宝してます^^お弁当のちょっとした隙間にもいいですよ~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOCCHIMAMA
に公開
日々の食卓にちょっとの工夫で笑顔が出来て作る方も召し上がられる方も楽しめるよう考えてます!http://yorokobukao.blog92.fc2.com/ブログでもレシピ紹介させていただいてます。HNはよっちママです。
もっと読む

似たレシピ