石狩鍋風スープ

ニコニコのり @cook_40122385
北海道の郷土料理、「石狩鍋」をフリーズドライのみそ汁を使用してスープ風にアレンジしました!
このレシピの生い立ち
☆管理栄養士のコメント☆
鮭には、DHA・EPAという脂肪酸が豊富!これらは脂質の産生を抑制したり、脂肪酸の分解が期待できるので、中性脂肪を減らす働きがあると言われています。お正月、たくさん食べた分しっかり調整していきましょう(^o^)
石狩鍋風スープ
北海道の郷土料理、「石狩鍋」をフリーズドライのみそ汁を使用してスープ風にアレンジしました!
このレシピの生い立ち
☆管理栄養士のコメント☆
鮭には、DHA・EPAという脂肪酸が豊富!これらは脂質の産生を抑制したり、脂肪酸の分解が期待できるので、中性脂肪を減らす働きがあると言われています。お正月、たくさん食べた分しっかり調整していきましょう(^o^)
作り方
- 1
今回使用するのは、ニコニコのり「アカモクのみそ汁」です。
- 2
鮭は一口大のそぎ切りにする。
- 3
白菜はざく切り、にんじんは短冊切りにする。
- 4
じゃがいもは洗い、皮付きのままラップにくるみ、電子レンジ(600W)で8分加熱し、一口大に切る。
- 5
鍋に、水・③を加え火にかけ、沸騰したら②④を加える。
- 6
鮭に火が通ったら、牛乳・アカモクのみそ汁を加えて再度沸騰させる。
- 7
お好みでバターをのせたら完成。
コツ・ポイント
☆ニコニコのり「アカモクのみそ汁」を使用
似たレシピ
-
-
クラムチャウダー風チーズ鍋スープ クラムチャウダー風チーズ鍋スープ
白みそ仕立てチーズ鍋スープを使ってクラムチャウダー風の具だくさんスープを作ってみました。あさりのダシがおいしいですよ dukacchi -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211220