◆簡単&美味♡鮭ごはんdeサラダ巻き◆

☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448

具はシンプルに卵&キュウリ&カニカマ♪
ご飯に鮭を混ぜる事でシンプルなサラダ巻きが可愛くどこを食べても美味しくなります♡
このレシピの生い立ち
サラダ巻きを手土産にしようと思い、具が3つしかなかったのでご飯に瓶詰の鮭のほぐしを入れて見た目を華やかにしてみました( *´艸`)♡

◆簡単&美味♡鮭ごはんdeサラダ巻き◆

具はシンプルに卵&キュウリ&カニカマ♪
ご飯に鮭を混ぜる事でシンプルなサラダ巻きが可愛くどこを食べても美味しくなります♡
このレシピの生い立ち
サラダ巻きを手土産にしようと思い、具が3つしかなかったのでご飯に瓶詰の鮭のほぐしを入れて見た目を華やかにしてみました( *´艸`)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. ご飯 お茶碗3杯分(約450ℊほど)
  2. 鮭ほぐし(今回瓶詰使用) 計量カップで100ccほど
  3. すしのこ(酢飯にしたい方のみ) 大さじ2
  4. キュウリ 半分
  5. 2個
  6. ひとつまみ
  7. 味の素(無くても可) 2振りほど
  8. のり(巻き寿司用) 2枚
  9. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯が熱いうちにすしのこ(酢飯にする方)と鮭を入れて
    混ぜて冷ましておく

  2. 2

    卵を溶いて塩と味の素を入れて混ぜ卵焼き器で蓋をして焼く
    (弱火~中火)

  3. 3

    焼けたらまな板に置いて冷めしておく

  4. 4

    キュウリは長細く切っておく
    卵も1cm幅に切っておく
    (写真参照)

  5. 5

    巻きす(今回オーブン用クッキングシート代用)にのりを広げご飯を広げて具とマヨネーズをのせて海苔の上部に水を塗り巻く

  6. 6

    ご飯と具を乗せすぎると巻きにくいのでご飯は高さ1cm位に広げて巻いたほうが綺麗に巻けます☆

  7. 7

    巻けたら出来上がり♡

  8. 8

    カットしてお召し上がりください♡

コツ・ポイント

ご飯は今回すしのこで鮭酢飯にしました。
お好みでご飯にごまもプラスしてもすごく美味しいです♪
マヨネーズは気持ち多めが私は好みですがお好みで増減してください♡
巻くときはご飯と具の乗せすぎに注意です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448
に公開
お気に入りのお店のスイーツやお料理を自宅でそれに似せて作ったオリジナルレシピから今までの気に入ってリピっている周囲から評判のオススメレシピも載せていきます(*^_^*)また、短時間で作れるオススメレシピも掲載していきます♪お家にあるもので簡単にアレンジ料理を開発していきたいです♡美味しいものを食べると幸せ~をお裾分け♡コーディネーターレッスンをいかして盛り付けも頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ