麹生活応援♬米不使用♡乾燥米麹で作る甘麹

甘酒の素となる甘麹♡甘さも濃厚なのでお湯で割って甘酒、豆乳や牛乳などで割っても◎お砂糖代わりにお料理にもご活用下さい♬
このレシピの生い立ち
以前クック友さんからレシピにとお声かけ頂きながらも電磁調理器を使う方法のためお役に立てるかどうか、更に数々のレシピもアップされておりレシピ化を悩みましたが健康の一助にお役立て頂ければと思い、また娘への覚え書きも兼ねアップさせて頂くことに。
麹生活応援♬米不使用♡乾燥米麹で作る甘麹
甘酒の素となる甘麹♡甘さも濃厚なのでお湯で割って甘酒、豆乳や牛乳などで割っても◎お砂糖代わりにお料理にもご活用下さい♬
このレシピの生い立ち
以前クック友さんからレシピにとお声かけ頂きながらも電磁調理器を使う方法のためお役に立てるかどうか、更に数々のレシピもアップされておりレシピ化を悩みましたが健康の一助にお役立て頂ければと思い、また娘への覚え書きも兼ねアップさせて頂くことに。
作り方
- 1
使った低温乾燥麹は此方です→
生麹に比べ効力はそのまま長期保存が出来るので長年愛用しています。
- 2
未開封の状態で袋の上からもみほぐします。
- 3
我が家は25年以上炊飯器を使っていないので炊飯器で作ったことはないのですが数々のレシピを拝見すると炊飯器にも保温機能が
- 4
あるようですので、炊飯モードではなく保温機能を使い温度を55〜60℃に保てば出来ると思います。炊飯器の現状がわからず
- 5
お伝え出来ずにおりましたが
☆GSSQHY☆ さんが炊飯器でお試し下さいました〜♬詳しくは工程29〜32をご参照下さい。 - 6
レシピは我が家の電磁調理器を使った方法です。(電磁調理器対応の鍋使用)一旦沸騰させた湯を55〜60℃に冷ましたものを入れ
- 7
もみほぐしたこうじを入れます。
- 8
全体を混ぜ
- 9
濡れ布巾をかけ55〜60℃で5〜6時間保温したら完成です♬
お時間に余裕があれば、55℃で8〜9時間保温がお薦めです。 - 10
途中濡れ布巾が乾かないよう濡らしそのタイミングで全体をかき混ぜて下さい。(全工程で2〜3回)
1時間ほどすると段々と - 11
甘い麹の香りがしてきます。
時間経過とともにとろりとした感じに。緩め仕上げお好みの際は保温時間を延長してみて下さい。 - 12
注)発酵を止めるために仕上げに温度を上げるといいとも言われていますが(65℃以上、沸騰はさせないで下さいね)
- 13
酸味が出る前に使い切ってしまいますし、効果を最大限に発揮できるよう私は発酵止めずに終えています。参考迄に♡
- 14
保存は煮沸消毒した空瓶やジプロックに入れて冷蔵庫で2週間程で使い切って下さい。私は簡易で熱湯を空き瓶に入れ
- 15
3分づつ上下逆さにして熱いうちにお湯を捨てしっかり乾燥させて使っています。*火傷に気をつけて下さい。
- 16
甘麹をお水やお湯で薄めれば甘酒に♪フードプロセッサーにかければ滑らかな甘酒に。お好みで塩を少々入れると味がしまります。
- 17
甘麹→甘酒で活用する際はお好みの濃さに調整出来るのが良いところですが
甘麹 50g(大さじ2杯強)+お水100cc - 18
ほどの割合で優しい甘さを感じられるかと。甘さが足りない場合は甘麹を追加されたりお水の量で調整下さい。参考までに(^^)
- 19
甘酒を使ったレシピも沢山アップされてます。
我が家ではお砂糖代わりに料理に使うことが多く卵焼きやパンケーキ、ヨーグルトに - 20
入れても美味しいです。
甘麹は甘さがあるものの水分が少ないので使いやすく、米不使用なので低糖質なところがお気に入りです。 - 21
麹はアミノ酸を豊富に含んでいます。お砂糖代わりに調味料としてお使い頂くことで優しい自然な甘みと嬉しい健康的効果が〜♬
- 22
皆様ご存知かと思いますが
美肌、アンチエイジング、免疫力アップ、腸内環境の改善、消化を促進・栄養の吸収をサポートなどなど - 23
ご家庭に使いやすい調理器具がありご興味ありましたらご活用下さい♬
ヨーグルトメーカーでも◎と。工程33をご参照下さい。 - 24
追記)普段愛用のみやここうじパッケージ裏側にいつからか
☆お米を使わずに"こうじ"だけで作る甘酒作り方が載っていました。 - 25
某◯印食品さんからも米不使用の甘酒が販売されているのを発見♡
俄かに求められてるんだなぁと嬉しい瞬間でした(o^^o) - 26
runa10さんの新作レシピ シリアルぜんざい(レシピID20155423)にサボっていた甘麹作りを復活♡
優しい味わいに - 27
体も心もとっても癒されました〜♬
思いがけないタイミングでレシピ化きっかけを頂きこの場をお借りして感謝申し上げます♡ - 28
シリアルぜんざいには
オートミールと甘麹+水で甘酒にしmixベリー甘麹トッピングで自家製ミューズリーホットで頂きました♬ - 29
☆GSSQHY☆ さんが炊飯器で早速お試し下さいました。保温モードでお休み前に仕込み朝迄放置甘くなり感動〜♬と初れぽ頂き
- 30
半分は塩麹にして保存されたそうです。炊飯器でのご活用ご報告にほっとひと安心しました。感謝です♡
- 31
☆GSSQHY☆さんから〜放ったらかしせず何度か布巾を濡らしながら作ると仕上がりが違うとお言葉頂きました(^^)
- 32
しっとり滑らかな仕上がりには水分蒸発させないことがポイントですね♬濡れ布巾乾かさないようひと手間よろしくお願いします♡
- 33
runa10さんはヨーグルトメーカーで〜♡温度設定が出来ること知りました。
ヨーグルトメーカーお持ちの方は是非ご参考に♬ - 34
ジョングレさんが何と玄米麹を使ってお試し下さいました♬炊飯器保温で8時間仕上げとのこと。甘〜い♪とのお言葉頂き興味津々♡
- 35
sunlightさんが☆KotoLi☆さんレシピID 19993926に乗せて下さいました♡麹甘さ加わり腸活にもいいですね
- 36
yesmamaさんは保温調理器シャトルシェフのご活用でとろりとした仕上がりに〜♬カロリー的なこともご共感頂け嬉しいです♡
- 37
☆GSSQHY☆ さんが☆Hirosuke☆さん麹甘酒変わりドリンク(レシピID20424500)にご活用下さいました〜♬
- 38
ぱふ♪さんが此方を使ってレシピにして下さいました〜香ばしいお茶で頂くお餅甘酒(レシピID 20208593 )ネーミングも
- 39
素敵〜☆甘麹の優しい甘さとほうじ茶の香ばしさでとっても美味しくお餅が頂けますよ〜是非お試し下さい♡素敵なレシピ考案に感謝
- 40
Miellaさんが何と息子さんの使わなくなった水筒でお試し下さいました〜♪
- 41
さらにハンドミキサーでなめらかに仕上げて下さいました。優しい甘さも共感頂け嬉しいです〜(*^^*)有難うございます♡
- 42
ルぴあさんが此方から塩麹レシピを考案して下さいました〜♪(レシピID 20220436)短時間で自家製塩麹作は感激です〜♬
- 43
普段から塩麹市販のものを使っていましたので早速作ってみたいです(≧∀≦)素敵なレシピ化有難うございます♡
- 44
ルぴあさんもシャトルシェフでリピ下さいました♡お湯をはり温めてから仕込み。水分蒸発せずしっとり滑らかな仕上がりに♬外出も
- 45
OKとのことでした〜シャトルシェフでのご活用方法教えて下さり有難うございます(^^)皆様ご参考に♡
- 46
甘麹作りは初めてというno:noさんも素敵なレシピID20329823にして下さいました〜♬女性に嬉しい効能たっぷりのラテ
- 47
早速明日朝頂きますね(≧∀≦)楽しみ〜♪早々に素敵なレシピ化に感激です☆有難うございます♡
- 48
ルぴあさん♪乳酸菌入りあるんですね!嬉しい効果+で興味津々〜♪ツヤツヤうっとり〜沢山のお代わりリピ嬉し過ぎます(≧∀≦)
- 49
沢山の方にリピ頂けいつもその仕上がりとその後の麹生活を満喫されているご様子思うととっても嬉しいです(*^^*)
- 50
4児男子母さんの台所さんが玄米麹でリピ下さいました〜♡私も先日初挑戦!甘麹が繋いでくれた素敵なご縁に感謝です(^^)
- 51
1035さま☆HB発酵機能があるんですね〜我が家古い機種で^^;
遠いアメリカからのお試し&嬉しいお届けに感激です♡感謝 - 52
☆GSSQHY☆さん〜乾燥柚子♪お手軽に香り楽しめる甘酒いいですね〜♡私も探してみます(o^^o)
- 53
ルぴあさん♪会津の華こうじもお初です♡麹種類で仕上がりも異なりますよね〜甘み強さ伝わってきます♬マイルドな塩麹興味深々♡
- 54
甘麹作りは初めてというrinoilさんも美味しく出来て良かったです♬私も丁度仕上がったところ一緒に楽しみましょう(^^)
- 55
アメリカにお住まいの1035さんが夏の暑さ利用され車中1日放置で完成させて下さいました〜♡思いもつかずでしたが素晴らしい
- 56
発想に感動です(*´∇`*)毎朝スムージーに入れご活用頂けてるご様子に感激、HB機能活用などいつも教えて下さり感謝です♡
- 57
2019.12.01
「甘麹」の人気検索でトップ10入りしました。見て頂いた皆様有難うございます♡ - 58
2019.12.02
「甘麹」の人気検索で1位に☆沢山の皆様に見て頂け感激です(^o^)有難うございます♡ - 59
2019.12.08追記
〜番外編〜
ジョングレさんから健康的な玄米甘麹れぽ頂き思いつきで発芽玄米甘麹を作ってみました。 - 60
発芽玄米1合でお好みの硬さのお粥を作ります。我が家は鍋で3合より多めの水加減で炊きましたが炊飯器お粥モードでも。
- 61
少し緩めで芯はないものの発芽玄米の形が残っていますがここにもみほぐした乾燥米麹を入れ全体を混ぜてから55℃8時間保温。
- 62
最初は水分が少ないように感じますが時間とともにとろんとしてきます。布巾が乾かないよう濡らしながら時々混ぜて下さい。
- 63
仕上がりはかなり濃厚で少量でも十分な甘さです。本来乾燥米麹のみで作るレシピですが、玄米麹が手に入らずもこんな形で嬉しい
- 64
発芽玄米の効果も盛り込めたら良いなぁと思い覚え書きとして記載させて頂きました。加齢と共に体力低下、体重減少と…少しでも
- 65
体に良いものをと意識するようになりました。朝のエネルギー源は大事ですね。
皆様の生活の中でもお役立て頂けると嬉しいです。 - 66
hikarin♪さんの甘酒ラテもお薦めです♬レシピID19319217
寒い日は甘いもの飲んでほっこり温まりますね♡ - 67
ぱふ♪さんのレシピID20546946
ご紹介頂いています♡シュワっと爽やか夏に爽やかぴったり是非お試し下さい〜♬ - 68
runa10さんが米麹生活満喫中〜ひな祭りにピッタリなレシピID 20499141をレシピ化して下さいました(*^^*)
- 69
砂糖牛乳卵不使用でもふわっふわ〜♪パッカ〜ンと割れた優しい甘さの蒸しパン是非お試し下さい♡
早速私も作らせて頂きました〜 - 70
ハッピーみっけさん♪レシピID 20985068女性に嬉しい効果たっぷりで美味♡暑い夏に体も気分もハッピーに♬是非お試しを
- 71
2019.12.15
お蔭様で話題入りすることができました。れぽお届け下さった皆さま有難うございました♡ - 72
2020.3.26
ルぴあさんが初の一人話題入りして下さいました♬
乳酸菌入り他色々な種類でお作り頂き有難うございます♪ - 73
2020.6.6
春さんが一人話題入りして下さいました♬ブレンダーで滑らか仕上げや塩麹作り…ご活用フルに♪大感謝です♡ - 74
2020.7.4
なつき☆ミさんが一人話題入りして下さいました〜♬離乳食にもお使い頂くなど沢山のご活用心より感謝です♡ - 75
2021.322
レシピ見直し致しました。印刷下さった方申し訳ありませんm(_ _)m
コツ・ポイント
全工程55〜60℃で保温し続けることがポイントですが保温機能のある調理器具を使うことで簡単に作れます。
炊飯器を使用する際も蓋はせず濡れ布巾を被せ水分を蒸発させないことでしっとり滑らかな仕上がりになります。
保温時間は適宜調整下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★簡単☆生糀で作る麹ジャム(甘麹)★ ★簡単☆生糀で作る麹ジャム(甘麹)★
生米糀で作る甘麹のペーストです。割って甘酒・ヨーグルトにかけて・煮物・デザートなど砂糖の代わりにどうぞ♪♦追記あり 2525misa -
-
炊飯器で甘酒♡麹と水だけ!乾燥麹or生麹 炊飯器で甘酒♡麹と水だけ!乾燥麹or生麹
飲む点滴♡飲む美容液の甘酒!炊飯器で簡単に美味しい甘酒ができます♡砂糖不使用&ノンアルコール!麹と水のみ(*´∀`*) ☆ののママキッチン -
その他のレシピ