可愛いお花のウェーブトースト

めいな
めいな @meinaa

丸いデニッシュパンにクリチ、クリチ&ブルーベリージャムで2段階に色づけしたものでウェーブ。可愛いお花をイメージしました。

このレシピの生い立ち
毎朝食べている丸いデニッシュパンを見ていたら、お花のウェーブトーストがあってもいいんじゃないの?と思い作りました。
あ~~~、ウェーブトースト、考えるの楽しすぎる♪

可愛いお花のウェーブトースト

丸いデニッシュパンにクリチ、クリチ&ブルーベリージャムで2段階に色づけしたものでウェーブ。可愛いお花をイメージしました。

このレシピの生い立ち
毎朝食べている丸いデニッシュパンを見ていたら、お花のウェーブトーストがあってもいいんじゃないの?と思い作りました。
あ~~~、ウェーブトースト、考えるの楽しすぎる♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. デニッシュパン 丸いも 1枚
  2. 雪印北海道100 クリームチーズ 15グラム 3個
  3. ブルーベリージャムブルーベリーの実 レシピID : 19978398 小さじ1&1粒 

作り方

  1. 1

    デニッシュパンの上部を薄く包丁で切る。

  2. 2

    白い部分のクリチ1.5個分をボールに入れラップなしで、レンジ600W10秒チンする。滑らかになるようにスプーンで混ぜる。

  3. 3

    1段目、デニッシュパンの外側から内側にむかって、スプーンの底を使い②でウェーブを1周り塗る。

  4. 4

    残りクリチ1.5個、ボールに入れラップなしで600W10秒チンする。ジャムを色薄めになるくらい入れ混ぜる。

  5. 5

    2段目、スプーンの底で白い部分と少し重なるように内側にむかって④でウェーブを1周り塗る。

  6. 6

    残っている④にさらにジャムを追加、2段目より濃いめにし、スプーンの底で2段目と少し重なるよう3段目ウェーブを1周り塗る。

  7. 7

    中心にジャムのブルーベリーを1粒置いて完成。

コツ・ポイント

クリームチーズの色づけの為、ブルーベリージャムの汁気を使いました。
ウェーブは、全て外側から内側にむかってスプーンの底を使い塗ってください。丸みがあるので、丸みに合わせるように。
パンの種類により、分量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ