簡単タルトタタン

まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386

パイシートはもちろん中の詰め物にカスタードを使ってますがこれもカスタードミックスで手抜きしました。
このレシピの生い立ち
食べるのが遅くなって、もふってなった林檎の救済に作りました。(笑)案外形も崩れなかったです。

簡単タルトタタン

パイシートはもちろん中の詰め物にカスタードを使ってますがこれもカスタードミックスで手抜きしました。
このレシピの生い立ち
食べるのが遅くなって、もふってなった林檎の救済に作りました。(笑)案外形も崩れなかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径 底15センチ上部19.5のパイ皿
  1. 林檎 3個
  2. バター 40g
  3. グラニュー糖 40g
  4. ブランデー 小さじ1
  5. シナモン 少々
  6. パイシート 1枚
  7. カスタードミックス 1袋
  8. 牛乳 200cc
  9. ニラ 少々
  10. グラニュー糖 適宜

作り方

  1. 1

    林檎は4等分に切って皮と芯を取りフライパンにバターとグラニュー糖を入れて中火で炒める

  2. 2

    フライパンを揺すりながら好みの色になるまで煮詰める。火を消してブランデーとシナモンをふる。

  3. 3

    カスタードミックスに牛乳を入れて固くなるまで混ぜバニラも入れる

  4. 4

    パイ皿に林檎を敷き詰める

  5. 5

    その上からカスタードを敷き詰めて

  6. 6

    パイシートをのせて200℃のオーブンに入れてパイが焼けるまで焼く。20分位(パイシートはサイズがあえば伸ばさなくてOK)

  7. 7

    使ったカスタードミックスです。

  8. 8

    使ったパイシートです。

  9. 9

    パイが焼けたらあら熱を取る。冷蔵庫で冷やしてから(半日位)の方が味が馴染んで美味しいです。

  10. 10

    冷ましている時に上から重石をしておさえる。型から抜く時は底を温める。パイが皿にくっ付いているのでパレットナイフで1周する

  11. 11

    周りの余分なパイをカットして林檎の表面に砂糖をたっぷりめにまぶしてバーナーで焼く。

  12. 12

    カットした断面です。切り取ったパイは余ったカスタードで頂きます(笑)

コツ・ポイント

カスタードは自家製の物でもちろん大丈夫です。このミックス結構美味しいのでちょっと使いたい時に利用してます。少し余りました。パイシートを焼く時間はオーブンで違うので焼き色が付いてたらOKです。今回使った林檎は、サンふじです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386
に公開
私のレシピを見てくれた方、またつくれぽを送って頂いた方本当にありがとうございます(^^)私のレシピにやたらにんにくオリーブオイルが登場します。(笑)胡麻油などをつかう料理以外はほとんど使ってます。癖もないのでなんにでも使えますよ。オリーブオイルは体にいいのでもう15年近く使ってます。それにもっと体によいと思いにんにくを入れたら美味しくて10年たちました。美味しいものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ