【おせち】おいしい!牛肉八幡巻き
おせち料理に!とっても美味しい牛肉の八幡巻きです!
このレシピの生い立ち
おせち料理を手作りするので作りました!
作り方
- 1
ごぼうをあらう。
- 2
①のごぼう、にんじんを細く縦に切り、さっと茹でる。
- 3
牛肉を広げ、薄力粉、塩コショウを全体にまぶす。
- 4
②の茹でたごぼう、にんじんを置いて巻く。
- 5
薄力粉を全体にまぶす。
- 6
フライパンにごま油をしく。
- 7
⑤を入れて全体に焼き色がつくまで焼く。
- 8
醤油、料理酒、みりん、砂糖を入れて煮つめる。
- 9
冷めたら切る。
コツ・ポイント
あらかじめ調味料を混ぜておくと楽です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お正月のおせちにも★蓮根とえのきの牛肉煮 お正月のおせちにも★蓮根とえのきの牛肉煮
我が家の定番!蓮根の牛肉煮。蓮根のしゃきしゃき感+牛肉のうま味がとても美味しいです♡おせちにもどうぞ。 かたつむり♪ -
-
美味!減塩!【冷蔵保存】牛肉と牛蒡の佃煮 美味!減塩!【冷蔵保存】牛肉と牛蒡の佃煮
お奨め度★★★★★ ベーシックな味付けの牛肉の佃煮。水を使わないので冷蔵保存で一週間持ちます。甘すぎず辛すぎずでお弁当の一品にも。温うどんにも。牛肉で牛蒡を巻いたものを柚子胡椒を加えて煮て金箔を散らすとおせち料理にも流用できます。ポンデまま
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218439