シラウオの味噌汁

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

小川湖産シラウオの味噌汁です!(^^)!
このレシピの生い立ち
小川原湖産の生食用シラウオで味噌汁を作ってみました。
折角の生食用なので刺身で食べたいところですが、さっぱりとして繊細なシラウオが、味噌の風味とマッチして、味噌汁もオススメですよ。

シラウオの味噌汁

小川湖産シラウオの味噌汁です!(^^)!
このレシピの生い立ち
小川原湖産の生食用シラウオで味噌汁を作ってみました。
折角の生食用なので刺身で食べたいところですが、さっぱりとして繊細なシラウオが、味噌の風味とマッチして、味噌汁もオススメですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. シラウオ 150g
  2. 小ネギ 3本
  3. 鰹だしの素 小さじ1/2
  4. 味噌 適量
  5. 450ml

作り方

  1. 1

    鮮度の良いシラウオを用意する。
    臭いがある場合は、氷水でさっと洗い水切りする。

  2. 2

    水を鍋に入れ一煮立ちしたら弱火にし、味噌、鰹だしの素を入れ味を調える。

  3. 3

    中火にしシラウオを入れる。

  4. 4

    30~60秒程火を通し、シラウオの透明感がなくなったら火を止める

  5. 5

コツ・ポイント

小川原湖のシラウオ漁師から、「洗浄して出荷しているので洗わない方がいい」と教えられ、素直にそのまま作ってみました。
においが気になる等、洗いたい時には、さっと水洗いしたら氷水で締めることで、コリコリとした食感を残すことが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ