お弁当にも!鶏の和風ピカタ

ここはな9999
ここはな9999 @cook_40147619

和風ピカタはお弁当にも最適!
このレシピの生い立ち
ささみでよくある磯部ピカタをボリュームあるものにしたくて。

お弁当にも!鶏の和風ピカタ

和風ピカタはお弁当にも最適!
このレシピの生い立ち
ささみでよくある磯部ピカタをボリュームあるものにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉むねもも、どちらでも) 1枚
  2. 焼き海苔 1.5枚
  3. 2個
  4. 大1
  5. 塩、こしょう 適量
  6. 小麦粉 適量
  7. サラダ油 大1
  8. つけダレ
  9. いりごま(すりごまでも) 大1
  10. 醤油 大1
  11. 砂糖 大2/3
  12. 小0.5〜1
  13. 大1

作り方

  1. 1

    鶏肉は半分に切りさらに何等分かにそぎ切りにする。酒を振りかけ揉み込み10分程度置き、塩コショウする。

  2. 2

    卵はといて置く。のりは半分に切り、さらに4〜5センチ幅に切る。

  3. 3

    つけダレはいりごまを半ずりにし、そこへ砂糖、醤油、酢、水を入れ混ぜる。

  4. 4

    鶏肉に海苔を巻きつけ小麦粉をつけ、しっかりはたいておく。

  5. 5

    フライパンに油をひき、といた卵に鶏肉をくぐらせ弱火で肉に火が通るまで焼く。(卵が残ったら焼き終わる少し前に入れ使い切る)

コツ・ポイント

鶏肉に火が通りにくい時は、最初蒸し焼きにして、ある程度火が通ったら卵を付け直し蓋を開けて中火で焼くと良いと思います。
鶏肉に塩コショウする時にしっかり味付けしておくと、つけダレの必要なしでお弁当にも最適!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここはな9999
ここはな9999 @cook_40147619
に公開

似たレシピ