(砂糖なし)バナナたっぷりしっとりケーキ

TomokoL
TomokoL @cook_40091287

本当にバナナがたっぷりでしっとりなバナナケーキです。焼き立てはふんわり、でもしっとり。
このレシピの生い立ち
健康上の理由から、お菓子断ち、砂糖断ちを目指しているのですが、焼き菓子だけがどうしても好きでやめられない。。
そんな時に熟れたバナナを大量にもらい、無駄にしたくなかったのでケーキにして焼いてしまいました。

(砂糖なし)バナナたっぷりしっとりケーキ

本当にバナナがたっぷりでしっとりなバナナケーキです。焼き立てはふんわり、でもしっとり。
このレシピの生い立ち
健康上の理由から、お菓子断ち、砂糖断ちを目指しているのですが、焼き菓子だけがどうしても好きでやめられない。。
そんな時に熟れたバナナを大量にもらい、無駄にしたくなかったのでケーキにして焼いてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cm、深さ5cmの丸型
  1. 中力粉(All Purpose) 75g
  2. コーンスターチ 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1強
  4. シナモンパウダー 少量
  5. ナツメ 少量
  6. バナナ(よく熟れたもの) 2本
  7. バター(室温に戻す) 45g
  8. 卵(中サイズ) 1個
  9. 少量
  10. ニラエッセンス 少量

作り方

  1. 1

    バター、たまご、バナナを室温に置いておく。

  2. 2

    型にワックスペーパーを敷くか、バターを塗って小麦粉をはたいておく。

  3. 3

    粉類を小さめのボウルに入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜておく。

  4. 4

    バターをクリーム状に練る。(砂糖を入れる場合はここで加えて)白っぽくなるまで良く混ぜる。

  5. 5

    たまごを少しずつ混ぜる。途中、粉の1/4くらいを混ぜると分離しないらしいです。

  6. 6

    潰したバナナと塩、バニラエッセンスを混ぜたら、粉類を入れてヘラで混ぜ、型に流す。

  7. 7

    180度で35分ほど焼いて出来上がり。

  8. 8

    砂糖は入っていないので、甘さは本当に控えめです。(でも私にはギルトフリーで大好きな焼き菓子が食べれる幸せ♡)

  9. 9

    砂糖を入れるなら45gで、みんなも好きな甘さでした。

  10. 10

    その半量の20gくらいでも甘さ控えめで美味しかったです。もしくはチョコチップを入れるのもオススメです。

コツ・ポイント

もうこれ以上熟れたら捨てるしかないかも、、くらい熟れたバナナを使った方が甘くなって美味しいですw
バナナの大量消費に最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TomokoL
TomokoL @cook_40091287
に公開
カナダ在住です。なので分量がやたら多かったり、材料に見慣れない物もあるかもしれません。流行りの健康情報を追うのが好きなので、最近はお砂糖をできるだけ減らそうと思ってます。それでも、たまにお菓子が食べたくなってレシピをあげたりしてます。。
もっと読む

似たレシピ