マイワシのソテー

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産マイワシのソテーです!(^^)!「真いわし」の人気検索でトップ10入りしました!!!
このレシピの生い立ち
青森県産マイワシで作ったガーリックバターソテーです。
刺身や塩焼きもいいですが、ニンニクやバターの風味と香ばしさが加わり、ソテーも美味しいですよ。
マイワシのソテー
青森県産マイワシのソテーです!(^^)!「真いわし」の人気検索でトップ10入りしました!!!
このレシピの生い立ち
青森県産マイワシで作ったガーリックバターソテーです。
刺身や塩焼きもいいですが、ニンニクやバターの風味と香ばしさが加わり、ソテーも美味しいですよ。
作り方
- 1
マイワシの頭、内臓を除去し血を洗い流して水気をふき取る。
- 2
頭側から身と骨の間に親指を入れて手開きする。
- 3
尾びれの付け根部分から中骨を切り取る。
- 4
両面に塩コショウを適量振る。
- 5
両面に片栗粉をまぶす。
- 6
スライスしたニンニクをオリーブオイルで炒め、きつね色になったら、皿にあげる。
- 7
皮目から中火で2分程火を通す。
- 8
身を返して1分程度火を通す。
- 9
バターを入れて、切り身を返しながら全体に馴染ませる。
- 10
お皿に盛り付けてニンニクを切り身に載せて出来上がり。
コツ・ポイント
身が柔らかいので手開きで捌くのは難しいですが、ソテーの場合は多少身が崩れても大丈夫。手開きにするとハラス骨や小骨をきれいに外すことが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アイナメのガーリックバターソテー アイナメのガーリックバターソテー
アイナメ(あぶらめ)をニンニクとバターで香ばしくソテーしました!(^^)!「アイナメ」の人気検索でトップ10入り!!! あおもりの肴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221893