調味料1つホットクックで作る簡単肉じゃが

ピッコのみみちゃん
ピッコのみみちゃん @cook_40285244

調味料1つで簡単!スイッチ押すだけ!ホットクックで作る無水肉じゃが!美味しいです♡
このレシピの生い立ち
ヘルシオ ホットクック2.4Lを買って正解!無水調理で野菜やお肉から自然の甘みや旨味が出ます。ホットクックではシチューしか作ったことがなかったのですが、オイルや小麦粉を入れずに作りたくてチャレンジしてみたら、おいしくできました。

調味料1つホットクックで作る簡単肉じゃが

調味料1つで簡単!スイッチ押すだけ!ホットクックで作る無水肉じゃが!美味しいです♡
このレシピの生い立ち
ヘルシオ ホットクック2.4Lを買って正解!無水調理で野菜やお肉から自然の甘みや旨味が出ます。ホットクックではシチューしか作ったことがなかったのですが、オイルや小麦粉を入れずに作りたくてチャレンジしてみたら、おいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ヘルシオ ホットクック 2.4L分
  1. 肉(牛でも豚でもOK!薄切りかコマ) 300g
  2. じゃがいも(中4個くらい) 370g
  3. 玉ねぎ(2〜3個) 470g
  4. 人参 70g
  5. 糸こんにゃく 600g
  6. ヤマサ昆布つゆ(重さを量ってください) 100g
  7. (↑ ヤマサ昆布つゆの代わりにミツカン昆布だし つゆの素なら95g)
  8. 〈下準備〉じゃがいもは4等分、玉ねぎは8等分、人参は薄切り、糸こんにゃくは食べやすい長さに切っておく

作り方

  1. 1

    野菜半量と糸こんにゃく半量をホットクックの鍋に平らに入れ、その上に肉の半量を平たくのせる。

  2. 2

    残りの野菜と糸こんにゃくを1の上に平らに入れ、残りの肉も平たくのせる。

  3. 3

    上から昆布つゆを回しかけ、鍋をホットクックにセットする。

  4. 4

    自動2-1肉じゃがモードにセットする。ピーっとなったら出来上がり。

コツ・ポイント

調味料は1つ!無水でも野菜やこんにゃくからたくさんスープが出ます。薄味なのでそのスープをかけてお召し上がりください。私は大きい人参が得意ではないので、人参を購入したら薄切りにして冷凍しておき使いますが、お好みで乱切りでもいいと思うます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピッコのみみちゃん
に公開
この頃は手軽にできる料理やお菓子作りばかりで、凝ったものはプロにお任せして購入します。作り方は楽天レシピにも載せます(^^)
もっと読む

似たレシピ