アジの南蛮漬け❁揚げ焼きでヘルシーに量産

こことはる❁ @cook_40287076
揚げないので時短&ヘルシーに仕上がりますϵ( 'Θ' )϶時間のある時に量産してあと一品、の時に出せるので便利ですよ〜!
このレシピの生い立ち
アジの南蛮漬けが大好きで母に習ったレシピの覚書です^ ^
アジの南蛮漬け❁揚げ焼きでヘルシーに量産
揚げないので時短&ヘルシーに仕上がりますϵ( 'Θ' )϶時間のある時に量産してあと一品、の時に出せるので便利ですよ〜!
このレシピの生い立ち
アジの南蛮漬けが大好きで母に習ったレシピの覚書です^ ^
作り方
- 1
調味料を全て合わせて漬けだれを作る
- 2
野菜は全て細切りにして漬けだれに漬けておく(たくさん作って保存するのでタッパーに入れます)
- 3
アジを3枚に捌きます
骨抜きも忘れずに - 4
アジに塩胡椒をふり、片栗粉をバットに入れてまぶす
- 5
強めの日で多めの油でカラッと焼き揚げ(健康的な油を使ってます)
- 6
いったんキッチンペーパーの上に置いて粗熱をとる(タッパーじゃなければそのまま投入でOK)
- 7
タッパーの中の漬けだれと野菜を半分ほど別容器に取りアジを置き重ねれば完成
コツ・ポイント
野菜は出来るだけ細く切った方が味もしみやすく美味しいので頑張って切ってください〜!^ ^
似たレシピ
-
-
揚げずに簡単♪アジの南蛮漬け 揚げずに簡単♪アジの南蛮漬け
アジの南蛮漬けの作り方をご紹介します。揚げずに簡単にでき、野菜のシャキシャキ感とマッチし食べ応えある味に仕上がりました。 はるか(食の贅沢) -
鯵の南蛮漬け〜作り置き・お弁当にも〜 鯵の南蛮漬け〜作り置き・お弁当にも〜
鯵を三枚おろしにすることで、揚げ時間も短縮され油ハネも少なく楽ちん〜♪簡単に常備菜やお弁当のおかずの出来上がり〜♪ はるじょんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222457