作り方
- 1
ツナ缶は、無添加で、味付けは、塩などは、減らします。
新玉ねぎをスライスして味噌パウダーを振りかけます。 - 2
パウダーをまぶして混ぜます。
- 3
ツナ缶を汁ごと混ぜます。荒くしてツナをつぶさないようにします。
- 4
キャベツを混ぜてクラッカーの上に盛り付けて食べます。
砕いてボールに混ぜても良い。すぐに食べない湿気てきます。 - 5
サラダとしても作れます。
コツ・ポイント
新玉ねぎ、キャベツ以外に色々な野菜でできます。味噌パウダーは、簡単に味付けできます。水分、油分と調和し安い便利さがあります。
物足りない場合は、酢、マヨネーズ、醤油、塩胡椒などを調合できます。
似たレシピ
-
-
そのままでも美味しいナスとツナのカナッペ そのままでも美味しいナスとツナのカナッペ
パンにのせるのはもちろん。冷蔵庫で冷やしてそのまま食べるのもおいしいです。ちょっとした前菜やおつまみにも○ りょーーーこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222473