柿とマスカルポーネの生ハム巻き
柿がトロトロで美味しいです
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べて感動したので自分で作ってみました
作り方
- 1
柿の横にりんごを並べて常温で5日〜7日ぐらい熟成する(温度にもよりますので腐らないようにちょいちょい様子見してください)
- 2
トロトロになったら冷蔵庫で冷やす
- 3
マスカルポーネの中にエスプレッソソースが入っているので混ぜ合わせる
- 4
生ハムをしき、その上に柿をのせ、柿の上にマスカルポーネをのせ、敷いてあった生ハムを多い被せるようにして半周させる
- 5
ミントの葉があればのせる
(画像は映えのために多めにのせてますが、実際は葉っぱ1枚で大丈夫です)
コツ・ポイント
柿がトロトロに熟成するまでひたすら我慢です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
柿・生ハムΨスパイス&マスカルポーネ和え 柿・生ハムΨスパイス&マスカルポーネ和え
生ハムの塩分と柿の甘さをスパイス効いたマスカルポーネチーズで和えて♪優しい美味しさのハーモニー♪ワインのお供にも soyumina -
ミキサーで♡柿とマスカルポーネのムース ミキサーで♡柿とマスカルポーネのムース
少ない材料、少ない手順で美味しいスイーツの完成☆大人も子供も大好きな味です♡熟れた柿の救済に是非作ってみて下さい♡ シズティーヌキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222757