グルテンフリーのローズマフィン

ハミcooking
ハミcooking @cook_40055921

プレゼントにぴったりなマフィンです^ ^
バラの部分はりんご、マフィンは米粉を使った体に優しいマフィン☆
このレシピの生い立ち
プレゼント様に、見栄えのいいマフィンが作りたくて^ ^
とても喜んでもらえる一品なので、ぜひ試してみて下さい☆

グルテンフリーのローズマフィン

プレゼントにぴったりなマフィンです^ ^
バラの部分はりんご、マフィンは米粉を使った体に優しいマフィン☆
このレシピの生い立ち
プレゼント様に、見栄えのいいマフィンが作りたくて^ ^
とても喜んでもらえる一品なので、ぜひ試してみて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. バラの部分
  2. りんご 1個
  3. バター 15g
  4. 砂糖 10g
  5. 食紅(無くてもok) ひとつまみ
  6. ミント(飾りなので無くてもok) お好みで
  7. マフィン部分
  8. 米粉 100g
  9. 玉子 1個
  10. 砂糖 50g
  11. 豆乳(牛乳可) 20cc
  12. バター 50g
  13. ベーキングパウダー 3g
  14. クリームチーズ(無くてもok) お好みで

作り方

  1. 1

    バラの部分☆
    りんごの種を取り、皮付きのまま1ミリ位の半月切りにします。

  2. 2

    耐熱容器にりんご、砂糖10g、バター15gを入れ、600wで3分加熱。様子を見ながらりんごがクタっとするまで加熱します。

  3. 3

    赤味を足したい方は、途中で溶けたバターに食紅を溶かし馴染ませます。完全に馴染まなくても、時間をおけば綺麗に色付きます。

  4. 4

    マフィン部分☆
    バターと砂糖が、白っぽくなるまでしっかり混ぜ、玉子を加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    米粉とベーキングパウダーを加えてさらに混ぜる。りんごが余りそうなら刻んで生地に入れても◎
    オーブンを170度に余熱開始。

  6. 6

    生地を型に流し入れる。
    ※生地の中にクリームチーズを入れると更にお店の様な味に☆生地に溶かさずお好みの量をそのままin!

  7. 7

    りんごの水分をキッチンペーパーで拭き取り、クルクルと丸めてバラのかたちを作ってマフィン生地に乗せる。
    3〜4枚位。

  8. 8

    余熱したオーブンで25〜30分程加熱。
    バラの部分が焦げない様に後半は見ていて下さい^ ^

コツ・ポイント

乳製品が気になる方はバターをオリーブ油に変えてもokです☆
クリームチーズを入れると更にお店で買った様な仕上がりになるのでおススメ!
焼く時にりんごが焦げない様に注意して下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハミcooking
ハミcooking @cook_40055921
に公開
ハミがお送りするキッチン。ダイエットインストラクター、ローフードマイスター、ファスティングアドバイザー等の「美・食・健康」に関する様々な資格をもつ彼女ならではの「Beauty mania」な活動を展開!!
もっと読む

似たレシピ