作り方
- 1
白玉の粉はだまになってる部分を指で潰しておくとまぜやすい。大き目の鍋に水を入れ沸騰させる。
- 2
1に分量の牛乳を100ccまず入れ混ぜその後10ccづつ入れて混ぜ耳たぶの固さ迄よく混ぜだんごに丸める。
- 3
40個分の団子が出来たら沸騰した鍋に20個入れ浮いてきたら取り水に放つ。残りの20個も入れ浮いてきたら水に放つ。
- 4
出来上がり。お好きな事にお使いください。
コツ・ポイント
牛乳の代わりに水でも豆乳でも代用可です。
水分は、季節によって変わるので170cc過ぎたら少しづつ入れ加減して下さい。190cc入れても固いようでしたら5ccづつ増やして下さい。
沸騰した湯で茹で浮いてきたら出来てます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224673