簡単☆発酵なしピザ

risu
risu @cook_40021557

ハロウィンパーティー用のピザを発酵なしで簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
デルモンテ「P1グランプリレシピコンテスト」のモニター当選したので作ってみました。パーティーレシピを募集とのことでいつものピザをハロウィンぽくかぼちゃをコウモリのクッキー型で抜いてみましたが、具材は何でもお好みのものでいいと思います。

簡単☆発酵なしピザ

ハロウィンパーティー用のピザを発酵なしで簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
デルモンテ「P1グランプリレシピコンテスト」のモニター当選したので作ってみました。パーティーレシピを募集とのことでいつものピザをハロウィンぽくかぼちゃをコウモリのクッキー型で抜いてみましたが、具材は何でもお好みのものでいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20~25cm×2枚分
  1. ~ピザクラスト~
  2. 強力粉 200g
  3. 4g
  4. 砂糖 20g
  5. ドライイースト 3g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 水(ぬるま湯) 140cc
  8. ~ピザ用トマトソース~
  9. デルモンテクッキングトマトソース 大さじ3
  10. 100cc
  11. 玉葱(みじん切り) 1/2個
  12. 人参(みじん切り) 1/3本(3~4cmほど)
  13. 少々
  14. オレガノまたはバジル 適量
  15. オリーブオイル 小さじ1
  16. おろしにんにく 小さじ1
  17. ~その他トッピング~
  18. かぼちゃ 適量
  19. ベーコンまたはウインナー 適量
  20. ピーマン 1個
  21. 溶けるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ソースを作る。オリーブオイルとおろしにんにくを加えたフライパンを熱し、香りがたったらみじんぎりにした玉葱と人参を炒める。

  2. 2

    玉葱が透き通ってきたら、塩、クッキングトマトソース、水を加えて水気が少なくなるまで煮詰める。

  3. 3

    水気がなくなってきたらオレガノまたはバジルを加えてひと混ぜして冷ましておく。

  4. 4

    オーブンを予熱している間にピザクラスとを作る。ボウルに生地の材料をすべて入れてしっかりとこねてひとまとめにする。

  5. 5

    打ち粉(分量外)をした台に生地を取り出して置き、スケッパーなどで2等分にして丸める。

  6. 6

    麺棒で丸く成形して、先に作っておいたピザソースを塗り、適当な大きさに切ったトッピングを乗せる。

  7. 7

    焼く。(うちのオーブンだと自動モードで250度で約8~9分、ガスグリルだと上弱火で下強火で約7分)

コツ・ポイント

トッピングは何でもいいのですが、画像のようにかぼちゃを使う場合、薄く切るのが難しい時は、レンジで少し加熱してから切るといいです。
子どもが一緒に食べるので辛みあるものは使っていませんが、好みで食べる時にタバスコやチリペッパーなどを加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
risu
risu @cook_40021557
に公開
6歳差兄妹を育てて日々格闘中の専業主婦です。 料理は好きなほうですが、毎日何を作ろうかで悩んでいつも皆さんのレシピを参考にさせてもらっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ