作り方
- 1
まず、手羽中に漬け込み用の調味料をすべて合わせ30分ほど漬けます。
- 2
漬け混んでいる間に、里芋、大根を食べやすいサイズにカットしておきましょう。
- 3
鍋にサラダ油を入れ、手羽中に焼き色がつくまで焼いていきます。(漬けダレも入れて大丈夫です。)
- 4
焼き色がついたら野菜と調味料すべてを投入し、中火~弱火でコトコト煮ます。
- 5
時々かき混ぜてます。(全体に味をつける感じで)
- 6
里芋、大根が串などで刺せるようになったら蓋を外して煮込み、水分を飛ばしていきます。
- 7
具材に照りが出てきて、汁にとろみが出てきたら完成です(о´∀`о)
コツ・ポイント
手羽中を先に焼くことにより、アク取りをしなくて済むし、旨味が逃げません。
似たレシピ
-
-
☆調味料比覚書☆ぶりと大根の赤みそ煮 ☆調味料比覚書☆ぶりと大根の赤みそ煮
赤みそのこく,ぶりの旨味を大根にしみこませたおかず。自分好みのみそ煮込み調味料比をぶり大根に活かしました。お弁当にも♪ ぱぴぃどわ -
-
-
-
-
大根こんにゃくレンコン里芋の味噌煮付け 大根こんにゃくレンコン里芋の味噌煮付け
大根や、レンコン、こんにゃくや里芋を入れて甘い風味の味噌煮付けを作りました。フライパンに入れてクツクツするだけ。 くろうさぎ、れもん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226317