お花見弁当♡太巻きとスティックおにぎり

とまとママ☆ @cook_40037773
紅生姜とたくあんの太巻きとエビマヨのスティックおにぎりべんとうです。
このレシピの生い立ち
お花見にはいきませんが、毎年この時期にお弁当を作って晩ごはん
結構好評で、家族みんな喜んでくれています
(^∀^)v
お花見弁当♡太巻きとスティックおにぎり
紅生姜とたくあんの太巻きとエビマヨのスティックおにぎりべんとうです。
このレシピの生い立ち
お花見にはいきませんが、毎年この時期にお弁当を作って晩ごはん
結構好評で、家族みんな喜んでくれています
(^∀^)v
作り方
- 1
ごはん1膳分を取り置きし、温かいごはんに寿司酢を入れ混ぜ合わせる
- 2
取り置きごはんの半分に紅生姜を入れ混ぜ合わせ、6等分にする
- 3
残りのごはんにたくあんを混ぜ合わせ、6等分にする
- 4
海苔を1/8に切り3を巻き、6本作る。
※2も同様に6本作る - 5
5本+1本に分ける
※紅生姜5本+たくあん1本 - 6
巻きすに1/2に切った海苔、酢飯をのせまとめた5をのせる
- 7
手前から巻きおちつかせ、4等分にカットする
- 8
ラップの上に残った酢飯+ボイル海老+マヨネーズをのせまとめる
- 9
ラップで落ち着かせラップを外し、ワックスペーパー等で巻く
- 10
お一人さま弁当
- 11
【おかず】
自家製鶏チャーシュー・海老フライ・ちくわのカレー磯辺揚げ
玉子焼き・枝豆
ウインナー・苺
枝豆・胡瓜の浅漬け
コツ・ポイント
5工程は手でまとめるとうまく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
おにぎりのような太巻き おにぎりのような太巻き
酢飯があまり好きでない子供達のためにおにぎりのような太巻きを作りました。玄米で作ったので、色が茶色くなりましたが、白米でしたら、見た目が、もっときれいになると思います。ビスケット
-
-
-
-
-
-
バレンタイン♡スティックおにぎり バレンタイン♡スティックおにぎり
バレンタイン弁当でハートがいっぱいのスティックおにぎり❤ウインナーにもチーズのハートをつけました。簡単で美味しいおにぎり とまとママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227500