クレームパティシエール(カスタード)

陽風水
陽風水 @cook_40064310

クレームパティシエールとはカスタードクリームのこと。様々なお菓子に使われる基本のクリームです。
このレシピの生い立ち
一般的なレシピよりもほんの少しだけたまごっぽさを引き立てた分量です。どっしりとした素朴なタルトに向くクレームパティシエール(カスタードクリーム)を求めて考案しました。

クレームパティシエール(カスタード)

クレームパティシエールとはカスタードクリームのこと。様々なお菓子に使われる基本のクリームです。
このレシピの生い立ち
一般的なレシピよりもほんの少しだけたまごっぽさを引き立てた分量です。どっしりとした素朴なタルトに向くクレームパティシエール(カスタードクリーム)を求めて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 250cc
  2. 卵黄(Mサイズ) 3個分
  3. グラニュー糖 70g
  4. 薄力粉(ふるっておく) 25g
  5. ニラオイル(エッセンス) 少々

作り方

  1. 1

    牛乳を鍋で煮立たせない程度に暖める

  2. 2

    ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで泡立て器でしっかりと混ぜる

  3. 3

    ②にふるった小麦粉を入れ、ダマが残らないように混ぜる

  4. 4

    ①の牛乳を③に少しずつ加えながら混ぜる

  5. 5

    ①で使った鍋に④を入れ、中火にかける。濃度がつき始めるまでは休みなく泡立て器で混ぜ続ける

  6. 6

    濃度がつき始めると一気に固まってくるので、ゴムべらや木べらに持ち替えてしっかりと混ぜ続ける。火が強いようなら火から外す

  7. 7

    好きな濃度になるまで炊く。少なくともツヤが出てくるまではしっかり火を入れることがコツ

  8. 8

    氷水をはったボウルに鍋底を当てながら混ぜ、急速に冷やす

  9. 9

    仕上げにバニラオイル(またはエッセンス)を加えて混ぜる

コツ・ポイント

バニラの香りが好きなので、私は最後に入れています。バニラエッセンスよりバニラオイルの方が香りが飛びにくいです。保存する時は熱が取れた後なら密閉できるタッパーに入れれば膜ができることもありません。滑らかさにこだわるなら④の後漉して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
陽風水
陽風水 @cook_40064310
に公開
和洋中の良さを組み合わせてワンプレートに盛り込んだり、献立全体でバランスを考えるのがマイブームです(順次UP予定)。最近はスイーツやパンにも挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ